「昭和の匂いが残る日本の街並みを見てみよう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに投稿され、中国人のコメントがたくさんついています。ご紹介します。
[記事]
日本は古き良き国だ。大規模な大開発を逃れた昭和の街並みが人情とともにあちこちに残っている。福岡の山頂の神社や瀬戸内海の小島の村、青春18きっぷで降り立った小さな駅など、きれいな街並みに古き良き生活と信仰が根付き、懐かし昭和の匂いを感じることができる

記事引用元: http://weibo.com/1593933550/DbAYWeIZG
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 上海さん
日本が好きだ。過去の日本と現代の日本をゴチャゴチャに考えてはいけない。美しいものは美しい [48 Good]
■ 江蘇さん
日本の昭和の風景とか知らないからよくわからない [39 Good]
■ 中国さん
今ある建物を壊して再度建てることで中国の地方経済は成り立っているからねぇ [31 Good]
■ 在日中国さん
日本では中国よりも大規模な再開発が難しい。すべての地権者の同意と複雑な行政手続きが必要になるからだ。日本ではバス停をひとつ新設するだけでも大仕事になる [19 Good]
■ 遼寧さん
中国は古い街並みを壊すのにお金を使い、日本は古い街並みを残すのにお金を使う [11 Good]
■ 北京さん
古い文化を大事に守る。中国は日本に学ぶべき [10 Good]
■ チベットさん
広州の古い街並みも味があっていい感じだよ [9 Good]
■ アメリカ在住さん
日本は旧正月は捨てちゃったけどね [8 Good]
■ 甘粛さん
日本に行ってみたい! [5 Good]
■ 北京さん
これが文化力だ。文化とはソフトパワーだ [6 Good]
■ 浙江さん
ひとつ教えてほしい。もし街中の古い建物が老朽化で倒れそうになったら、日本ではどうするの?
■ 陝西さん
日本の昭和って矛盾にあふれる時代だよね。前半は気が狂ったように世界に迷惑をかけまくって、後半は優等性として世界に貢献した
■ 上海さん
和服で街を歩いても全く浮かないところが日本の良いところ
■ 中国さん
新旧の風俗をうまく共存させながら経済発展を実現した日本は本当に素晴らしい。ちなみにこの写真の風景、雪が降ると更に美しくなるよ
■ 湖南さん
古い建物を叩き壊しながら口では5000年の歴史を自慢しまくる国とはやっぱり違うんだな
■ 上海さん
日本は古い伝統が残っていて本当に羨ましい。中国に残る古くからの伝統は「弱肉強食」だけ
■ 山東さん
なんで日本は伝統を重んじるのに歴史を認めないのだろう
■ 江蘇さん
数日前にまさにこの場所にいた。きれいだったなぁ。また日本に行きたいなぁ
■ 陝西さん
中国と日本、隣り合う国なのになんでこうも両極端に違ってしまったんだろう

93 pings
Skip to comment form ↓