グテレス国連難民高等弁務官が東京都内の日本記者クラブで会見し、「差し迫った状況にない今こそ難民制度を改革する良い機会だ」と述べ、改革の必要性を訴えたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
グテレス国連難民高等弁務官は26日、東京都内の日本記者クラブで会見し、日本での難民認定者がごく少数にとどまっていることを受け、「差し迫った状況にない今こそ難民制度を改革する良い機会だ」と述べ、改革の必要性を訴えた。
法務省によると、昨年日本で難民申請したのは5000人。このうち難民認定されたのはわずか11人。
グテレス氏はまた欧州に殺到する難民流入問題に関し、「欧州連合(EU)側の適切な難民審査と受け入れ体制の不備」の結果、混乱が起きたとEUの対応に苦言を呈した。
さらにパリ同時テロ後、各国で難民受け入れに反対する声が強まっていることを念頭に、「難民がテロを生んだのではない。テロや恐怖、戦争が難民を生んだのだ」と強調。難民を排除する動きをけん制した。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-00000184-jij-int
コメント引用元: http://tieba.baidu.com/p/4184959701
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
日本はビザの要件をかなり下げていて、不法滞在者もかなり増えているはずだ。そのうえ難民まで受け入れろと?
■ 2楼さん
難民の受け入れはヨーロッパが言い出したんだからヨーロッパでなんとかしなさいよ
■ 3楼さん
国連が受け入れろ
■ 4楼さん
聖母マリアの国たちでなんとかしろ
■ 5楼さん
東アジアは黄色人種で溢れかえっているので他へどうぞ
■ 6楼さん
ヨーロッパを破壊して、今度は東アジアまで破壊するのか?全世界の生活水準が難民レベルに下がることになるぞ
■ 6-1楼さん
その通り。自分の問題は自分で解決してくれ
■ 7楼さん
ヨーロッパは道徳レベルが高いのではなかったでしたっけ?
■ 8楼さん
中東から極東へ。大旅行だな
■ 8-1楼さん
こんなに人口密度が高い国にわざわざ行くんじゃねーよ。他にいくらでもあるだろ
■ 9楼さん
日本をフランスにする気か?国連もISと一緒だな
■ 10楼さん
なんでヨーロッパのつけを全世界が払わなくてはならないんだ
■ 11楼さん
全員まとめてアメリカに送ればいい
■ 11-1楼さん
それだ
■ 12楼さん
いいねぇ
■ 12-1楼さん
よくねーよ
■ 12-2楼さん
これからの日本は少子高齢化でしょ?ピッタリじゃん
■ 13楼さん
アメリカが生み出した難民なんだから全てアメリカで受け入れろ
■ 14楼さん
日本は単一民族国家だから、難民が居着くのはかなり難しいと思う
■ 15楼さん
日本がこれ以上難民を受け入れることは絶対にない。ただし奴らは金なら出す
■ 16楼さん
日本は去年11人も難民を受け入れてたんだな。そっちのほうがびっくり
■ 17楼さん
ぜひ中国へどうぞ。俺たちは優しく迎え入れてあげますぜ

158 pings
Skip to comment form ↓