日本の農村の風景が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本に住んで9年、私はいつも「農村こそが真の日本で、農村に住む人こそが真の日本人だ」と感じている。田舎の生活は、物質、精神の両方の面で都会よりも優れている。田舎では広い土地と一軒家を所有でき、農民の収入が国家公務員よりも高いことがある。景色も環境も空気もよく、都会よりもゆっくりと流れる時間の中で生活を送ることができる

記事引用元: http://weibo.com/1593933550/D50vt4tlT
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 広州さん
日本の農村は最新の技術と伝統が見事に融合した景色を持っている。本当に美しい [346 Good]
■ 中国さん
日本の田舎はこのとおり美しく、道路も整備されていて、秩序があって清潔。中国の田舎と比べると差が歴然としている [302 Good]
■ 在日中国さん
日本の田舎で生活している。季節の野菜が都内よりも安くて美味しい。大きな白菜が1個100円で買える [235 Good]
■ 上海さん
日本の農村に行ったことがある。まさにこのとおり [209 Good]
■ 河南さん
中国の村長は一体何をしているのだろう [203 Good]
■ 北京さん
日本の農村の強みは教育と医療が保証されているところ [154 Good]
■ 香港さん
以前個人旅行で日本の田舎に行った。本当に清潔で美しい!空気はきれいで靴は全く汚れず、地元の人に道を聞いてもみんな親切に教えてくれた。遠くまで一緒に歩いて案内してくれた人もいた。人の視点にたった建築設計がされていて、サービスよし、商品の種類多し。こんなサービスを受けれるのならちょっとくらい多くお金を払ってもいいという気持ちになった。うちの田舎もこんな風になればいいな [125 Good]
■ 在日中国さん
日本の農村は本当にすごいと思う [134 Good]
■ 在日中国さん
日本の富士市に7年住んでる。本当に素晴らしいところ [88 Good]
■ 上海さん
日本の農村はどこでも本当にこんな感じ。八百万の神がいる国はやっぱり違う [91 Good]
■ 上海さん
清潔で綺麗で環境がよくて落ち着ける。まさに私たちが夢に見る田舎の姿。中国の農村では絶対にありえない [57 Good]
■ 中国さん
日本に旅行に行ったときに農村を通った。大型バスに乗って高速道路を通っただけだけど、バスから見える農村の姿が本当に美しかった。ああいうところにはどんな人が住んでてどんなことを思いながらどういう生活を送っているのかなとぼんやり考えてた [40 Good]
■ 上海さん
日本式農村が中国にあったらぜひ土地を買って住んでみたい [77 Good]
■ 浙江さん
こういう日本の記事には「中国だったら・・・」「中国はもっと・・・」というコメントが絶対に付くけど、わざわざ中国と比べる必要あるか?中国は中国だ。ツイ主さんは中国について全く触れていないのに中国と比べる必要は全くない! [31 Good]
■ 福建さん
日本旅行でバスで伊豆に行った。その途中で通った山里の村が本当に美しかった。清潔で美しくて素朴。こんなところに住んでみたい! [62 Good]
■ 中国さん
日本のドラマは何で都会でばっかり撮るんだろう。もっとこういう田舎を前面に出していけばいいのに [70 Good]
■ 天津さん
これは完全に同意 [21 Good]
■ 在日中国さん
まさにこういうところに住んでいる。通学のときに見る景色が美しすぎて毎日がルンルン [12 Good]
■ 江蘇さん
日本に限らず、外国の田舎って都会よりも美しいよね [14 Good]
■ 江蘇さん
私は江蘇の田舎出身。うちの田舎にも10年以内に綺麗な家を建てて花を植えて野菜畑を作ることを心に決めた。他人を見て羨ましがってるだけでは何も変わらない。見てろ日本!中国にも日本に負けない綺麗な農村を作ってやる!!! [91 Good]

134 pings
Skip to comment form ↓