Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
ロシア機が北海道の日本領空を侵犯。侵入した時間はなんと・・ 中国人「日本すごすぎる」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

ロシア機が北海道の日本領空を侵犯。侵入した時間はなんと・・ 中国人「日本すごすぎる」

 
ロシア機が北海道の日本領空を侵犯したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15091701

 
[記事]
防衛省は15日、ロシア機とみられる航空機が北海道根室半島沖の日本の領空を侵犯したため、航空自衛隊のF15戦闘機などが緊急発進(スクランブル)したと発表した。
 
外務省がロシア側に事実関係を照会している。
 
防衛省によると、航空機は15日午後2時4分過ぎから約16秒間にわたって北から領空内に侵入した後、北へと離脱した。空自の戦闘機が接近する前に領空外に出たため、機種などは確認できなかったという。ロシア機だった場合、領空侵犯は2013年8月以来のことで、旧ソ連時代を含めると36回目となる。
 
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150915-00050184-yom-soci
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/B3L4LDH200014SEH.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 貴州さん
 
16秒・・・防衛能力高すぎだろ [2121 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
偽りの仲間と真の敵。真の敵より偽りの仲間のほうが悪者であるケースが多い [2111 Good]
 
 
 
■ 雲南さん
 
どれだけ防空能力が高いんだよ。中国も早くこのレベルにならないかな [1793 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
ロシアは核兵器無しで日本に勝てるのかな? [1620 Good]
 
 
   ■ 黒龍江さん
 
   70年前に勝っただろ [6 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   70年前に日本に勝ったのはアメリカで、しかも核を使った。ソ連はただ日ソ不可侵条約を一方的に破棄しただけだ。ノモンハン事件ではソ連は日本にけっこうやられた [22 Good]
 
 
   ■ 山東さん
 
   核は実際に存在する。核を使えばロシアは数十分以内に日本を平定するだろう。その事実から目を逸らしてはいけない [19 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
で、日本は抗議するんだろ?よく見る光景だよな [1088 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   抗議は古来より中国の権利である。小日本は中国固有の権利を侵略しないことを望む [21 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
プーチンの男気に惚れた [1005 Good]
 
 
 
■ 青海さん
 
すげぇ [473 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
日本は打ち落とさなかったのか。意気地なしめ [408 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
三ブタはこのことを知ってるのかな? [229 Good]
 
(訳者注: 三ブタ・・・北朝鮮の金正恩第1書記のことです)
 
 
 
■ 湖北さん
 
男なら打ち落とせ [220 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
頑張れ日米同盟!世界の悪をぶっ潰せ!! [32 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
おれが日本領空を侵犯したらどうなるの? [17 Good]

 
   ■ 重慶さん
 
   やつらは全ての行動を把握している [27 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
日本はアジアの希望! [9 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
ロシアをぶっ潰せ! [6 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
時代は変わった。底辺の中国人の中には中国政府に恨みを覚える人も少なくない。もし日中が開戦したら、日本側に寝返る人数はかなりの数にのぼるだろう [5 Good]
 
 
 

128 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top