Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
香港紙「中国の若者は複雑。日本が好きだけど日本が嫌い」 中国人「いや、超単純だ」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

香港紙「中国の若者は複雑。日本が好きだけど日本が嫌い」 中国人「いや、超単純だ」

 
香港紙が「中国の若者は複雑。日本が好きだけど日本が嫌い」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15090202

 
[記事]
28日付の香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、中国の若者の対日感情は複雑だと報じた。30日付で参考消息網が伝えた。
 
19歳の中国人大学生、鄭さんは3年前に東京を訪れた際、簡体字の中国語で「大声で騒がないで下さい」と書かれた注意書きを見て衝撃を受けた。「その時は驚き、戸惑いました。すぐに騒々しい中国人観光客に向けたものだと分かりました」。だが、その後、日本人に対する見方が変わる。「最初は日本人が中国人を見下すのは、戦争と発展が遅れているせいだと思っていましたが、ほとんどの日本人は良い人でした」と語る。
 
鄭さんの家族はそれぞれ日本に対する考え方がバラバラだ。母親はいまだに日本を深く憎んでいるが、父親は進歩的で経営する貿易会社は多くの日本人顧客を持つ。「母が日本を極度に嫌っているのは、戦争中に母方の祖父が日本兵に襲われ、数十万人が南京で虐殺されたからです。でも、私はこうした負の感情を現在の日本や日本人には向けていません。歴史は歴史、現在は現在ですから」と語った。
 
中日関係について鄭さんのように考える中国人は多い。国全体として見れば、中国人の戦争の傷はいまだに癒えていないが、その一方で富裕層は高品質の日本製品を買い漁っている。日本製の粉ミルク、炊飯器、温水洗浄便座、スキンケア商品は多くの中国人消費者が絶賛する商品の中のごく一部にすぎない。
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150901-00000012-xinhua-cn
コメント引用元: http://www.weibo.com/1618051664/CydYN8j1c
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 浙江さん
 
複雑なことなど何もない。日本製品は好きだから買う。日本アニメは面白いから見る。日本のアイドルは可愛いから応援する。日本の右翼はムカつくからキライ。極めて単純だ [[4402 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
日本製品が好きなのではない。いい製品が好きなだけ [2212 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
日本鬼子よりも腹黒い中国人のほうがタチが悪い [1482 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
日本が好きだから日本製品を買っているのではなく、いいものを選ぶと自動的に日本製品が多くなる。好んで中国製品を買う人はアホ。政府の言うことを信じて中国製品を絶賛する人は更にアホ [1507 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
中国で買うと税金ばかり取られて品質がついてこない [1076 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
政治と生活は違う。いいものを安く買うことの何が悪い。日本製品不買運動よりも有害製品不買運動を推し進めろ [1104 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
日本人の中国人に対する態度は香港人の中国人に対する態度よりだいぶマシ [987 Good]
 
 
 
■ 成都さん
 
なんで中国企業は日本みたいに一流の商品を作れないの? [939 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
政治は政治で勝手にやってくれ。俺たちは欲しいものを自由に買う [871 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
賢い人は誰も日本製品不買運動なんかしないんだよな [797 Good]
 
 
 
■ 新疆さん
 
日本製品を買うと漢奸になるという意味がわからない。Windowsを使うとアメリカの犬になるのか?ならないだろ [892 Good]
 
(訳者注: [漢奸] 漢民族の裏切者・背叛者のことです。転じて、現代中国社会においては中華民族の中で進んで異民族や外国の侵略者の手先となる者を指しています)
 
 
 
■ 山東さん
 
品質が良くて安いものを買ってるだけなのに、なんで悪く言われるんだろうね [732 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
当時中国を侵略したのも、今の政権が右翼化しているのも、全て政府が悪い。日本の一般市民には何も感じないし、彼らの民度の高さと礼儀正しさはむしろ尊敬されるべき [490 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
抗日戦争の時だって日本軍の銃を中国人が使ってたよな。日本製品は優秀なんだよ [495 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
政治は政治、文化は文化。複雑なことなど何もない [459 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
中国製品がクソなんだから仕方がないじゃん [454 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本製品不買などもってのほか。安徽製品や河南製品こそ規制されるべき [278 Good]
 
(訳者注: 河南省は黄河南部に位置する中華文明の発祥の地とも言える場所です。しかし現在ではコソドロやインチキのイメージが強い地域でもあります。実際、河南省のペーパーカンパニーの数は全国一だそうです。また、安徽省も比較的貧しい地域とされています)
 
 
 
■ 山西さん
 
うちの赤ちゃんのオムツはずっと花王。花王はいいぞ。やい中国企業、悔しかったら同じものを作ってみな [352 Good]
 
 

115 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top