Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国新華社「日本米はけっこう農薬を使っているし有機米も多くない」 中国人「ほんとサイテー」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国新華社「日本米はけっこう農薬を使っているし有機米も多くない」 中国人「ほんとサイテー」

 
中国新華社が「日本米はけっこう農薬を使っているし有機米も多くない」という記事を掲載しました。この記事を読んだ中国人のコメントをご紹介します。
 


15031301

 
[記事]
2015年3月10日、新華社は、日本の米は中国で「安全性が高い」と人気が高まっているが、そんな日本の米にも実際には農薬は使われていると指摘した。
 
春節(旧正月)などの大型連休を利用して、日本へ観光に行ったついでに米を大量に購入して中国へ持ち帰る観光客も少なくない。持ち帰った日本の米を「無農薬」や「有機米」、「重金属汚染の心配がない安全な米」としてネットで転売する人もいる。
 
しかし、新華社が独自に行った調査では、日本の米は重金属への対策が厳しく行われているものの、そうした売り文句とは裏腹に農薬が使われるのが一般的で、有機米も多くはなく、「日本の市場では言葉巧みに消費者を誘導する行為も少なくない」と指摘している。
 
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00000069-rcdc-cn
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AKBPKQQE00014JB5.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 江西さん
 
自国の食品安全を向上させる努力をしないで他国の食品のアラばかり探すのとか、ほんとサイテー [2245 Good]

 
 
■ 中国さん
 
新華社だろ? [2244 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
新華ナントカとか、人民ナントカとか、まぁ、ね・・ [2176 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本米と中国米、もし選べるのなら絶対に日本米だろ [2157 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
こんな記事を載せて恥ずかしくないのかね [1415 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本米を批難すれば中国米の毒問題は解決するのか? [1407 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
自分たちが良質な米を作る能力がないからって、他人を悪く言う必要もないだろうに [1350 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
くっさい記事だな。どうせこいつらは公務員特別配給米を食べてるんだろ? [1232 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
そんなこと知らねーな。俺が知っているのは中国では公務員や特権階級だけに特別に配給される米があるということだけだ [1031 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
中国米と日本米の違いは管理体制だ。つまりお前らだ [602 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
そんなこと言うのなら公務員特別配給米を廃止して中国人全員で同じ米を食べようぜ。遺伝子をいくら操作しても人体には問題ないんだろ? [54 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
こんな話を信じるわけ無いだろタコ [52 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本の米が安全なのは、法律が厳格に適用されているからだ。こんなくだらない記事を書いているヒマがあったら他にやるべきことがあるだろ [43 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
タイトルと発信元を見て、読む価値なしと判断した俺えらい [40 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
外国の月が中国の月より丸いことはない。しかし中国の月より明るく輝いて見えることだけは確かだ [37 Good]
 
(訳者注: 「隣の芝生は青い」を中国では「外国の月は丸い」と言います)
 
 
 
■ 福建さん
 
「中国も腐敗しているがXX国も十分腐敗している」と言うニュースをよく見かける。XX国では1万人の公務員に1人は腐った人がいるだろう。確かに間違ってはいない。でも中国では1万人の公務員の中の100人は腐ってるんだよ。レベルが違う。くだらない記事で国民を騙すのもいい加減にしろ [37 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
この記事の言う通り日本では有機米はそれほど一般的ではない。これは本当だ。でも中国米を食べ続けた中国人にとっては日本米全てが有機米なんだよ。いらんことを書くなゴロツキ記者 [37 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
2010年に北海道でお茶碗1杯1000円する白米を食べた。私の実体験として責任をもってみんなに伝える。マジでうまい。おかずなどいらない。白米だけで2杯食べた [36 Good]
 
 
 
■ 雲南さん
 
茶碗に毒をよそって食べながら、他人の茶碗の白米にハエがたかっているのをバカにするの図。恥ずかしいからもうやめようぜ [26 Good]
 
 
 

117 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top