Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
日本産のお米の中国への輸出量が急増中 中国人「欲しい!ぜひ欲しい!!でも高い・・」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

日本産のお米の中国への輸出量が急増中 中国人「欲しい!ぜひ欲しい!!でも高い・・」

 
日本産のお米の中国への輸出量が急増中だそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15012802

 
[記事]
欧州乳幼児調和粉ミルク、ニュージーランドミルクに続き、現在、中国本土の米の安全性に懸念を抱く中国人消費者は、更に日本産の米を海外で購買する贅沢食品リストに入れた。ロイターは26日に、日本全国農業協同組合のデータによると、現在、中国の輸入量はまだ低く、2014年はわずか160トンだが、すでに2013年の3倍以上となり、それは、中国人消費者は徐々に本土の農産品の安全性に対する信頼感を失っているという意味だと報道した。

淘宝(タオバオ)の販売者の影影さんによると、中国農家は殺虫剤を使用する一方、日本産の米は重金属汚染がない。影影さんは2014年8月から淘宝網で日本産の米を販売し始めた。

2013年5月、広東省でサンプリング調査を受けた米の中で、44%はカドミウム含有量が基準値を超えた。これを受け、一部の中国人消費者はタイ産の米を安くて安全な代替品と見なした。

一方、日本産の米は安くない上、中国で普及していなかった。中糧集団有限公司が輸入した日本産の米は日本住友商事グループ傘下のネット通販店舗のPinStore(品店)で、発売価格が74元(約1500円)/キログラムだったのに対し、中国の国産米の発売価格はわずか7.5元(約150円)/キログラムだ。

需要の増加に従い、中国人消費者は徐々に阿里巴巴(アリババ)傘下の淘宝網などのプラットフォームを通じ、日本に滞在する中国人から日本産の米を直接購買することになっている。
 
 
記事引用元: http://www.xinhuaxia.jp/social/59736(日本円の概算を追加)
コメント引用元: http://comment.money.163.com/money_bbs/AGT5RJR2002526O3.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 




 
■ 在日中国さん
 
日本では水道水の水をそのまま飲める。野菜もちょっと洗えばそのまま食べられる。お米だって中国よりも美味しく安全であることは間違いない [6667 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   中国の水道水は飲むと結石が出来る [819 Good]
 
 
   ■ 深センさん
 
   在日中国人か。日本の犬め、帰ってくるな!
 
 
   ■ 上海さん
 
   別に深センさんに言われなくてもこんな国にわざわざ帰ってこないと思うよ [506 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
空気も日本から輸入しようぜ。とりあえずおれ10本予約ね [4433 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本のお米とか何がいいんだよ。バカじゃねーの? [826 Good]
 
 
   ■ 南京さん
 
   やぁやぁ憤青くん元気かい?確かに一般庶民が普通に買える値段でないことは確かだな。でもお金で健康を買おうとする人は実社会にはいくらでもいるんだ。家でネットばかりしてないでたまには外に出て社会と交流してみてはどうかね?そうすればこんな見当はずれの愛国コメントを書き込んでみんなに影でクスクス笑われることもなくなると思うよ [1833 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
自分の国のお米を安心して食べられない国民って・・・よくよく考えたらけっこう可哀相な存在だよな [822 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
みんな狂ってる [284 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
自国の国民が大金を外国に流してお米を買う。この状態を役人どもはどう見ているのだろうか [95 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住中国さん
 
お前らその政府がまだ好きなのか?
 
 
   ■ 黒龍江さん
 
   嫌いといったらアメリカに招待してくれるのか? [89 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本人が作るものは全て最高傑作だ [69 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
たとえ餓死したとしても日本の米など買わない
 
 
   ■ 韓国在住中国さん
 
   じゃあ俺がかわりに買う [54 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
日本のお米とか放射能に汚染されてるんじゃないのか?大丈夫か? [45 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
外国かぶれめ。放射能で汚染された米でも食べてろ
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   そこは間違いなく大丈夫。ちゃんと検査済みのものを出荷している。日本をなめるな [34 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
中国人は世界に目を向けたほうがいい。そして可能ならば一度外国を訪れてみることをお勧めする。自分で実際に見て感じてからコメントを書き込むべきだ。日本のお米は中国より安全に決まってるだろ。俺が保証する [33 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
中国はこれほどまでに信用を失ってしまっているんだねぇ [29 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
中国にだって安全で無農薬に近い方法で栽培されている安全な野菜はたくさんあるんだぞ。全て外国へ輸出されてしまうけどな [27 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
中国にはもはや安心して食べられる食材は存在しない。お金があるのなら今すぐ移民するべき [24 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
日本のお米がおいしくて安全なのはわかってるんだけど、そもそもこんな高いお米はとても買えない。みんなバイバイ [22 Good]
 
 
 

54 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top