日本政府が航空自衛隊の名称を「航空宇宙自衛隊」に変更するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
政府は、航空自衛隊の名称を「航空宇宙自衛隊」に変更する方針を固めたことが分かりました。名称変更は航空自衛隊の発足以来初めてです。
政府関係者によりますと、安全保障の新しい領域である「宇宙」の重要性が高まっていることから、政府は、航空自衛隊の名称を「航空宇宙自衛隊」に変更する方針を固めたということです。名称の変更は、1954年に航空自衛隊が発足してから初めてのことです。
防衛省はおととし、航空自衛隊の中に自衛隊で初めてとなる宇宙領域の専門部隊「宇宙作戦隊」を発足させ、今年3月には「宇宙作戦群」に改編しました。
防衛省は安全保障関連3文書の改定にあわせ、宇宙領域への対応を強化するため「宇宙作戦群」の増強や、小型衛星の活用を検討していて、名称変更もその一環とみられます。
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/b04e1439e186cdf0b7179bc464be13315be0e482
コメント引用元: https://weibo.com/1671109627/MiEgjytap
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 福建さん
「宇宙」の名前を使うことにちゃんと韓国の許可は取ったのか? [237 Good]
■ 広西さん
ロシアは既に改名済み [109 Good]
(訳者注:ロシアの空軍と航空宇宙防衛軍は2015年8月に統合してロシア航空宇宙軍となりました。ロシア空軍という軍隊は現在は存在しません)
■ 雲南さん
中国は2つの宇宙軍に囲まれちゃったのかよ!これは恐怖過ぎる。早く投降しようぜ [25 Good]
■ 河南さん
韓国の同意は? [29 Good]
■ 北京さん
つまり「航空韓国自衛隊」? [22 Good]
■ 江蘇さん
隊長はウルトラマン [14 Good]
■ 湖南さん
銀河防衛隊にしようぜ [12 Good]
■ シンガポールさん
宇宙も日本の自衛対象に含まれるの? [12 Good]
■ 遼寧さん
宇宙を名乗ることの承諾を韓国から得たんだよね?黙って使うとむちゃくちゃ怒られるよ? [5 Good]
■ 河南さん
科学特捜隊がいい [5 Good]
■ 広東さん
宇宙征服に成功したら教えてね [5 Good]
■ 浙江さん
王立宇宙軍がいい
■ 北京さん
怪獣を倒すの?
■ 湖南さん
「宇宙 = 韓国」であることを日本人が知らないわけないよね?
■ 山西さん
いよいよガンダム実戦配備?
■ 浙江さん
最近宇宙が混雑してきた
■ 遼寧さん
日本とロシアの宇宙軍が宇宙で戦うのか。これは見ものだ。頼むから中国には何も落とさないでね
25 pings
Skip to comment form ↓