「超円安の日本に対する市場の評価はこちら」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
超円安の日本に対する市場の評価はこちら

記事引用元: https://weibo.com/6094846964/LEcDRssjn
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 江蘇さん
有名youtuberが日本に移住して日本での生活をvlogにしている。日本での生活はすごく楽しそう! [23 Good]
■ 浙江さん
お金があったら楽しいだろうよ [5 Good]
■ 北京さん
痩せ細ったラクダは馬よりも大きい [22 Good]
■ 在日中国さん
来日30年。日本はそろそろ緊縮財政からの脱却を図ろうとしているように感じる。そして日銀の黒田総裁は今年は非常にいい仕事をしている。円安と日本経済はそれほどリンクしていない。そもそも米ドルの独歩高なので、世界的に見て円がそれほど安くなっているわけではない [11 Good]
■ 在日中国さん
円安で日本株が買われているだけでは? [8 Good]
■ 在日中国さん
今年だけで見ると日本株は世界最強 [12 Good]
■ 上海さん
2022年は日本だけでなく世界経済の曲がり角 [6 Good]
■ 陝西さん
日本経済は危機への耐性が強い。中国経済のほうが心配 [5 Good]
■ 天津さん
「日本経済は沈没へまっしぐら」という話をよく聞くけど、日本はすでに先進国であるという事実を忘れてはいけない [6 Good]
■ 浙江さん
日本の文化発信力は世界最強
■ 上海さん
最近は円安が一段落しつつある
■ 河南さん
韓国が大変なことになってるとは知らなかった
■ 在日中国さん
この世界情勢で日本株が落ちていないということは、情勢が改善したら日本株はうなぎのぼりなのでは?
■ 上海さん
売られた金額を考えると日本株は結構やばい
■ 在日中国さん
米ドル換算すると当然そうなる
■ 広西さん
日本の収入は増加傾向
■ 在日中国さん
日本企業は儲かりまくってるからな
■ 遼寧さん
資本こそが真実を反映する。いい記事をありがとう
32 pings
Skip to comment form ↓