トヨタの新型ランクルが、世界中から注文が殺到して納期が4年程度となっているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
トヨタ自動車は、昨年発売したスポーツ用多目的車(SUV)「ランドクルーザー」の新型「300シリーズ」の納期が、最大で4年程度になるとの見通しを発表した。生産能力を大幅に上回る注文が世界中から殺到したため、異例の長さになった。
トヨタはこれまで納車までを「2年以上」としていた。生産能力と受注状況などを精査して、見通しを更新したという。トヨタは「世界各国でも大変ご好評いただいている。納期短縮に向けて最大限の取り組みを実施する」とのコメントを出した。
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/6b3c64d7b85f4fe533363db193ae78c23c30c374
コメント引用元: https://weibo.com/5253090679/LbMOeiGuf
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 上海さん
4年後にはガソリン車はもう走ってないんじゃないか? [29 Good]
■ 北京さん
さすがにそれはない。ランクルに匹敵するEVはまだ出てきていないだろう
■ 吉林さん
10万元(約150万円)多く払うと納期が1ヶ月早まったりして [14 Good]
■ 河北さん
200万元(約3000万円)多く払うと即納かな?
■ 北京さん
ボーイング787やエアバス350とどちらが納期が速いのだろう [7 Good]
■ 遼寧さん
あれ?今はEVが人気なのではなかったの?
■ 陝西さん
4年後には完全にモデルチェンジしてそう
■ 深センさん
トヨタ「追加でお金を払わないのなら大人しく待て」
■ 江蘇さん
黙って4年待つのが真のファン
■ 在日中国さん
トヨタ、すごい自信だな
■ 広西さん
4年は一時代
■ 河南さん
ここまで待つのならさすがに別の車を買う
■ 甘粛さん
いい自動車を作るためには4年間の熟成が必要
■ 青島さん
日本製品は緻密だから車の製造に4年かかるに違いない
■ 山東さん
そのうち10年待ちになってそう
■ 四川さん
トヨタはEVにシフトするからガソリン車の生産ラインが少なくなったのかな?
■ 湖南さん
トヨタさーん、今日はエイプリルフールじゃないですよー
■ 武漢さん
こんな状況でも注文が止まらないとは、さすがはトヨタ。中古車価格が爆上がりだろうな
35 pings
Skip to comment form ↓