「日本の元女子高生が現女子高生について思うこと」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の元女子高生が現女子高生について思うこと

中高生のころ、大人たちに「スカート短くて寒そう」ってよく言われたけれど、当時は若者のファッションに対する小言だと受け止めていたんだよね。
自分が30代半ばになってみて、あれは単純に言葉通りの意味だったと知った。
寒そう、以外の感想が出てこない。— あずさ兎? (@azusausagi) January 21, 2022
記事引用元: https://weibo.com/3229125510/LbUGq9fHB
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 福建さん
昔の私「モモヒキとかダサいし絶対に履かない!履かないったら履かない!!」
今の私「あったかい・・」
[133 Good]
■ 北京さん
昔お母さんが私に買ってくれたけど、当時は絶対に履かなかった地味な綿入れズボンを今では愛用している [57 Good]
■ 上海さん
地面に膝をついてクルクル回るストリートダンスを見て
昔の私「すごい!超カッコいい!!」
今の私「膝大丈夫?」
[65 Good]
■ 河南さん
中学、高校時代は生足を思いっきり見せて、どれだけ寒くても気合で乗り切った。大学に入ってからは二度と冬に生足を外気に晒すことは無くなった [25 Good]
■ 山東さん
昔の俺「女性に『そんな恰好で寒くないの?』と聞くのはKY」
今の俺「頼むからそんな寒そうな格好をしないでくれ。見ているこっちが寒くなる」
[22 Good]
■ 広州さん
綿入れズボンは天からの贈り物 [25 Good]
■ 湖北さん
私はまだ若いけどモモヒキを愛用中 [83 Good]
■ 青島さん
私は逆。子供のころから寒がりで、ズボンを3枚重ね着するような子供だった
■ 浙江さん
昔の私「モモヒキとか恥ずかしくて死ぬ。秋でも冬でも生足!」
今の私「おかーさーん、モモヒキどこー?ストッキングはー??」
■ 在日中国さん
私の友達は、中国の大学にいたころは秋口からモモヒキを履いて完全武装だったのに、日本に留学したらいきなり真冬でもミニスカートになった。東京の冬は南京の冬よりも寒いと思うのだけど、一体どうしちゃったのだろう
■ 河南さん
モモヒキなど履かない。これからは綿入れズボン一択
■ 深センさん
ユニクロのヒートテックに心から感謝
■ 江蘇さん
私も冬でも生足だったなぁ。ここ数年はやらなくなったけど
■ 上海さん
私はこの冬はまだモモヒキを履かずに頑張ってる
■ 北京さん
なるほど、日本の女子高生は真冬でも本当に寒いと思っていなかったのか。勉強になりました
13 pings
Skip to comment form ↓