山形パナソニックが超小型電気自動車の販売を開始したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
山形パナソニック(山形市)は中国製の超小型電気自動車(EV)「e-Apple(イーアップル)」を発売した。環境意識の高さをPRしたい企業の営業車などの需要を見込み、初年度50台の販売を目指す。
イーアップルは長さ約2.2メートル、幅約1.3メートル、高さ約1.6メートルの1人乗りEV。小回りがきいて狭い道も走りやすく、大型乗用車ほぼ1台分のスペースに2台止められる。色は赤、黄、青など6色。
リチウム..

記事引用元: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC200SW0Q1A420C2000000/
—————
日本語の元記事で無料で読めるのは以上です。中国語の元記事によると、この後は以下のように続きます。
・車種は2種類で、リチウム電池車(130万円前後)と鉛電池車(100万円前後)
・走行距離はリチウム電池車が約120キロメートル、鉛電池車が約80キロメートル
・日本の家庭用の100ボルト電源から充電可能、充電時間は6~8時間
・日本の道路運送車両法では原動機付き自転車に分類される。そのため車検や車庫証明が不要で維持費は安い
・原付なので高速道路は走行できず、最高時速も55キロメートル。ABSやエアバッグは付いていない
・中国の南京嘉遠特殊電動車製造(JIAYUAN)が生産する
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/G9AN67AV0519D4UH.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 在日中国さん
パナソニックがEVを販売するのか。そのうちトヨタが冷蔵庫を販売しそうだな [510 Good]
■ 上海さん
トヨタなら冷蔵庫くらい作ろうと思ったら簡単に作れるだろうね [9 Good]
■ 浙江さん
トヨタに脱毛器は作れまい [175 Good]
■ 福建さん
トヨタが電源ソケットを作り出したら楽しいね [81 Good]
■ 北京さん
日本では自転車扱いだってよ。免許も保険も不要だけど高速には乗れない [438 Good]
(訳者注:原動機付き自転車(原付)扱いなので免許と自賠責は必要です。高速には乗れません)
■ UAE在住さん
五菱の敵ではない [367 Good]
(訳者注:GM系の中国の自動車会社「五菱」が発売したEV「宏光ミニ」が中国で大売れしています。50万円を下回る超低価格で120キロメートル走るそうです)

■ 浙江さん
1日で30kmも走れば十分 [82 Good]
■ 在日中国さん
目標50台って少なくない? [37 Good]
■ 江蘇さん
なんか自信がなさすぎるよね。ゼロを4個くらい増やして、3年で上場、5年でテスラを抜くくらい言って欲しい
■ 広西さん
五菱の方が安い [36 Good]
■ 湖北さん
これって車なの? [21 Good]
■ 浙江さん
パナソニックは高品質で信頼できる。私も1台欲しい [12 Good]
■ 四川さん
パナソニックの蓄電池の技術は最高 [6 Good]
■ 河南さん
日本で車庫証明がいらないってむちゃくちゃ有利じゃね?
■ 北京さん
スペック上は120キロメートル。実際は70キロメートル
■ 江蘇さん
百万円なら日本の給料だと2か月分
■ 浙江さん
パナソニック本体ではなく山形にあるパナソニックの子会社が山形県内で中国製のEVを販売するということ?
■ 南京さん
なんだ、パナソニックではなく南京の会社が作ってるのか。解散
54 pings
Skip to comment form ↓
Link to this comment
[…] リンク元 […]