日本サッカー女子代表が親善試合でパラグアイに7-0で大勝しました!このことについて中国のネットメディアが「日本サッカー女子が南米の強豪に7-0。行雲流水なることバルサの如し」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
サッカー女子の国際親善試合は8日、ユアテックスタジアム仙台で行われ、国際サッカー連盟(FIFA)ランキング10位の女子日本代表「なでしこジャパン」が同47位のパラグアイ代表に7-0で大勝した。
日本は立ち上がりに南(浦和)が先制し、同25分すぎには細かくつないで岩渕(アストンビラ)が得点するなど前半は3-0。後半は菅沢(浦和)と岩渕が加点し、終了間際にも2点を奪った。
女子日本代表の国際試合は昨年3月以来だった。11日には東京・国立競技場でパナマと戦う
記事引用元: https://www.sankei.com/sports/news/210408/spo2104080031-n1.html
—————————————–
中国語の元記事のタイトルは「日本サッカー女子が南米の強豪に7-0。行雲流水なることバルサの如し(日本女足7-0南美劲旅 行云流水如巅峰巴萨)」となっています。
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/G74Q07PS00058781.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 上海さん
だから日本サッカーは早くヨーロッパに行けと言ってるだろ。いつまでアジアにいるんだよ [2260 Good]
■ 広州さん
日本ってランキング10位なのかよ。すげーな [106 Good]
■ 河北さん
いやいやいや、ワールドカップで優勝してますが [985 Good]
■ 重慶さん
流れるようなパスサッカーは中国代表には無理だろうな [1445 Good]
■ 四川さん
日本サッカー女子はワールドカップで優勝したし、ランキングでも常に上位にいる。パラグアイに大勝するのは当然のこと [858 Good]
■ 北京さん
大きな口をたたかずに結果だけちゃんと出すチームは本当にかっこいい [552 Good]
■ 成都さん
日本は全方位で強い [479 Good]
■ 江蘇さん
こんなのウソだ。何も聞かない。何も信じない [433 Good]
■ 青海さん
前回のワールドカップでのオランダ戦は本当に惜しかった。内容では完全に勝っていた [257 Good]
■ 河北さん
小日本のサッカーは女に頼ってるんだな。日本の女はアメリカ兵にいろいろされたんじゃないのか?
■ 広東さん
中国サッカーが弱いのは全てお前のせいだ [217 Good]
■ 在日中国さん
日本サッカー女子代表の強みは全員がサッカーが好きだからサッカーをやっていること。代表選手の半分くらいがバイトしてるんじゃなかったっけ? [168 Good]
■ 湖北さん
日本の選手は身体的条件の不利を感じさせないサッカーをする。中国が学ぶべき点はまさにここ [157 Good]
■ 河北さん
女子サッカーでは中国の方が強いだろ。日本が中国を追い越すには数十年はかかる
■ 青海さん
いつの話をしてるんだ?今は日本女子がワールドカップで優勝してしまう時代 [217 Good]
■ 深センさん
河北さんの無駄な自信が逆にすがすがしい [157 Good]
■ 江西さん
日本の女子は強すぎる。パラグアイは男子が雪辱を果たせ!
■ 貴州さん
パラグアイの男子でも今の日本には勝てないと思う [85 Good]
■ 北京さん
脱亜入欧おめでとう。中国とは違う世界で頑張ってください [83 Good]
26 pings
Skip to comment form ↓
Link to this comment
[…] リンク元 […]