コミケ中止が首都圏の輸血用血液不足に大きな影響を与えているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(通称・コミケ)の中止が、首都圏を中心とした輸血用の血液不足に大きな影響を与えている。
2020年12月26日のNHKの報道が反響を呼んでいる。
■年末エアコミケでも献血応援イベント開催
NHKの報道によると、日本赤十字社はこの数年、コミケ会場におよそ30台の献血バスを出して協力を呼びかけていた。例年夏・冬に開催されるコミケは延べ50万人が参加する人気イベントで、毎回1500人ほどの協力が得られていたという。
だが、2020年夏のコミケは開催中止、冬のコミケは21年5月に延期となった。
NHKの報道はツイッターでも大きな注目を集め、その影響力には驚きの声が寄せられている。
「コミケで毎回1500人が献血していたとは驚きました」
「コミケと献血の関係って結構深いんだなぁ」
「コミケの献血ってすごいのな」
12月に東京ビッグサイトで開催される予定だった冬のコミケは延期となったが、12月30日・31日にオンラインでの同人誌即売会「エアコミケ2」が開催される。コミケを主催する団体はこのエアコミケの開催に合わせて、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の赤十字血液センターで400mLの献血をした人に、ポスターセットをプレゼントするキャンペーンを実施する(~21年1月31日)。首都圏を中心とした血液不足解消の一手となりそうか。

記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/6ddad8f379383d2c3975fd9fca82fb3fef7bdcb4
コメント引用元: https://weibo.com/5762457113/JAx1j7wr3
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 上海さん
日本のオタクは社会からバカにされて血まで抜かれて大変だな [2875 Good]
■ 遼寧さん
日本では本当に二次元がすべてを解決する [1234 Good]
■ 北京さん
日本のオタクは社会の血を吸って生きていると思われていたようだが、実際は日本社会がオタクの血を吸って生きていたようだ [1035 Good]
■ 河南さん
コミケは良質な血の供給源 [103 Good]
■ 山東さん
脂肪が多そう [5 Good]
■ 浙江さん
エイズの心配はなさそうだな [13 Good]
■ 湖北さん
1500人程度減っただけで血は足りなくなるものなの? [32 Good]
■ 在日中国さん
1500人が400mlで合計600リットル [61 Good]
■ 安徽さん
オタクはいい人 [64 Good]
■ 北京さん
オタクは実は健康 [68 Good]
■ 湖南さん
オタクが社会を支えていたとは! [50 Good]
■ 江蘇さん
オタクには血と汗が必要 [5 Good]
■ 雲南さん
2枚目を見せられたら献血せざるを得ない
■ 上海さん
中国では献血車が学校や会社を回って血を集めてるけど、日本ではコミケで血を集めてたんだな
■ 北京さん
オタクは善良
■ 遼寧さん
オタクの血を輸血されたらその人もオタクになるんじゃね?
■ 広州さん
日本で輸血するとオタクの血が入ってくることになるのか
■ 福建さん
オタクの社会貢献!素晴らしい!!
56 pings
Skip to comment form ↓