Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「日本文化が好きなことって悪いこと?」 中国人「悪いことではない」「ただし精日は悪いこと」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本文化が好きなことって悪いこと?」 中国人「悪いことではない」「ただし精日は悪いこと」

 
「日本文化が好きなことって悪いこと?」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。
 




 
■ スレ主さん
 
日本文化が好きなことって悪いこと?
 
引用元: https://tieba.baidu.com/p/6933320811
 
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 1楼さん
 
悪いことではない。ただし精日は悪いこと
 
(訳者注:精日・・・「精神日本人」の略です。「南京の霊廟の前で旧日本軍のコスプレ写真を撮ってSNSにアップする」といったやや偏った愛日売国行動を起こす中国人を指す言葉として登場した比較的新しい言葉ですが、最近はいわゆる普通の親日家やアニオタも含んだ言葉として使用され始めています)
 
 
 
■ 2楼さん
 
良いことと悪いことの区別がちゃんとできていれば全く問題ない
 
 
 
■ 3楼さん
 
精神錯乱状態にならなければどこの国の文化を好きになろうが個人の自由
 
 
 
■ 4楼さん
 
全く問題ない。日本は古代の文化をよく保存しており、古代中国の文化のにおいも感じることができるから非常に興味深い
 
 
 
■ 5楼さん
 
日本文化を好きなことと精日行為を一緒に考えて罵倒してくる人の脳ミソのほうに問題がある
 
 
 
■ 6楼さん
 
第二次世界大戦中の米軍のルメイ将軍は日本文化に興味がありながら東京大空襲で東京を焼け野原にした
 
 
 
■ 7楼さん
 
日本人は民度が高いというけど、なんで民度が高いやつらが他国を侵略したことや慰安婦を認めないんだ?日本政府と日本人は違う?なんで日本人は民度が高いのに日本政府だけ民度が低いんだ?日本人の民度の高さは敗戦国であることを隠すための偽装だと信じている
 
 
   ■ 7-1楼さん
 
   うっせーよ憤青
 
 
   ■ 7-2楼さん
 
   憤青というよりもただの無知だろうな。日本についてのネットでよくある意見をそのままよく理解せずに述べてるだけ。こんなことを言うと俺も精日扱いされちゃうんだろうけどな
 
 
 
■ 8楼さん
 
悪いことじゃない。頭の悪い行為をしなければいい
 
 
 
■ 9楼さん
 
日本のアニメや映画、伝統文化を好きになることは全く問題ない。日本の軍国主義を支援するのは間違ってる
 
 
 
■ 10楼さん
 
自分の行為が客観的にどう見えるのかを常に意識することが大事
 
 
 
■ 11楼さん
 
自国に対する誇りを失わなければ日本文化を好きになるのは悪いことではない
 
 
 
■ 12楼さん
 
文化とは果物。育つ畑の質によって果物の出来は大きく変わってくる。アニメだけが日本文化だと思われているのはちょっと悲しい。中国文化についての知識を踏まえたうえで日本文化を眺めてみるといろいろと面白いことが見えてくる
 
 
 
■ 13楼さん
 
日本文化を好きなことは悪いことではない。不必要に中国を見下すのはダメ
 
 
 
■ 14楼さん
 
悪い
 
 
   ■ 14-1楼さん
 
   何が悪いの?
 
 
   ■ 14楼さん
 
   お前は悪くないと思ってるの?
 
 
   ■ 14-1楼さん
 
   だから何が悪いと思ってるの?
 
 
   ■ 14楼さん
 
   スレ主が悪いかどうかと聞いてきたから悪いと答えただけ。理由をこたえる必然性はない
 
 
 
■ 15楼さん
 
他国の文化に興味を持つことが悪いわけがない。頭の悪い人がいろいろなことを言ってくるかもしれないけどあまり気にしないほうがいいよ!
 
 
 

21 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top