「第二次世界大戦中の日本の写真を見てみよう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
第二次世界大戦中の日本の写真を見てみよう

記事引用元: https://weibo.com/1985056033/Jq0XWj6az
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 陝西さん
雪崩が起きた時、雪の粒一つ一つに罪があるわけではない。戦争は国家が起こしたもの。国民は参加者であり被害者 [17 Good]
■ 雲南さん
でも日本を軍国主義化させたのも日本国民であることは間違いない
■ 安徽さん
ドイツ人は終戦が近くなると結構投降したようだが、日本人は死んでも投降しなかった
■ 深センさん
5枚目は新田丸。1940年の東京オリンピックのために製造された客船だが、戦争になって空母冲鷹に改造され、1943年にアメリカの潜水艦に魚雷で沈められた [14 Good]
■ 天津さん
奪い続ける日々は長くは続かない。すぐに崩壊する
■ 北京さん
この後終戦で日本はどん底を味わうことになるが、すぐに回復して某発展途上国をあっという間に抜き去ることになる
■ 雲南さん
当時の日本は過度に輸出に依存していて、外国からの干渉を受けやすい状況にあった。今の中国も似たような状況にあるけど、まぁきっと何とかなるさ
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
■ 河北さん
日本郵船時代の新田丸がある。当時を代表する立派な客船だったが客船としての航海は7回しか行われず、その後日本軍に接収されて空母に改造されて1943年に1000人以上と一緒に米軍に沈められた
■ 広東さん
軍国主義は日本人にとっても悪夢だったことだろう。ドイツ人にとってもナチスは悪夢だったはず
■ 四川さん
戦争状態の国家で国民が発言できることは何もない。国民は国家から言われたことをただ実行するだけ
■ 広州さん
小日本にはもうエスカレーターがあったのか?見間違いか?
■ 深センさん
上海にも1936年にはあったのだから不思議なことは何もない
■ 上海さん
この時代の日本庶民の幸せは中国からの略奪によって成り立っている
■ 浙江さん
70年代の写真のように見える
■ 北京さん
日本人民は本当に無罪なのか?
■ 江蘇さん
下関条約の2億テールが日本を軍国主義へと押し上げた
■ 上海さん
文明力が高い
■ 江蘇さん
これが大東亜共栄圏。もし・・・いや、なんでもない
33 pings
Skip to comment form ↓