安倍首相が辞任の意向を固めたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
安倍晋三首相が健康問題を理由に辞任の意向を固めたことが28日に分かった。NHKが安倍氏に近い情報筋の話として報じた。
自民党の世耕弘成参院幹事長は記者団に対し、安倍氏が党役員らに辞任の意向を伝えたことを明らかにした。政権内の担当者の1人もCNNの取材に答え、安倍氏の辞意について報告を受けたと述べた。
安倍氏は28日の午後5時から記者会見に臨み、国内の新型コロナウイルスの感染状況について説明するとみられていた。
24日午前には東京の慶応大学病院を訪れ、1週間で2度目となる診察を受けていた。
安倍氏は持病の潰瘍性大腸炎の悪化によって第1次政権時の2007年に退陣を余儀なくされた。その後2012年に首相に返り咲いた。
安倍氏の首相としての連続在職日数は、歴代で最長となっている。
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a05bb8e46f3d1c00f92348bc4501a98c30a1df
コメント引用元: https://weibo.com/2803301701/Ji0PJp2o5
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 河北さん
次の首相は是非中国に友好的な人になってもらいたい。日本と中国は一衣帯水。米中関係の悪化がそのまま日中関係の悪化につながるのは好ましくない [3746 Good]
■ 武漢さん
次は誰になるのだろう [2148 Good]
■ 北京さん
トランプにダメと言われたのかな? [2292 Good]
■ 江蘇さん
日中関係に心配事が一つ増えた [1372 Good]
■ 福建さん
安倍首相も大変だったな。今年は特に大変そうだった。ゆっくり休んで療養してください [1205 Good]
■ 北京さん
安倍首相はいい首相だったと思う。実直に仕事をして、外交面では特に成果を上げた。自国の利益のためになりふり構わず働く姿は素晴らしかった。本当はオリンピックを見届けてから退陣するつもりだったのかな?次も安倍さんみたいな人が首相になるといいね [1238 Good]
■ 広州さん
令和二年はすさまじい [497 Good]
■ 香港さん
次の首相は親中で! [465 Good]
■ 上海さん
辞職したいと思えば辞職できるのか。俺も辞職したいなぁ [365 Good]
■ 湖南さん
イギリスの首相が変わったと思ったら日本の首相も交代する。今年は本当に歴史に残る一年になりそう [248 Good]
■ 北京さん
どうせ次の首相は反中だろうな。そんな気がする [224 Good]
■ 浙江さん
記録を破ったからもう辞めようと思ったのかな? [211 Good]
■ 四川さん
日本の首相で名前を覚えているのは日清戦争の伊藤博文とA級戦犯の東条英機、親中の田中角栄と村山談話の村山富市 [123 Good]
■ 広西さん
これは残念。安倍首相はなんだかんだ言って反中政策はとらず、日本国内の反中勢力の突き上げをのらりくらりと交わしていたと思う [118 Good]
■ 湖南さん
2020年はいろいろと歴史を見すぎ [88 Good]
■ 北京さん
安倍首相は戦後最も親中だった首相かもしれない。米中関係がこれだけ悪化したのに日中関係をなんとか通常運用しようとしてくれた。次の首相はどんな対中政策をとるのだろう [63 Good]
■ 遼寧さん
アメリカが毒を盛ったか? [20 Good]
■ 河南さん
次は麻生太郎以外でお願いします [26 Good]
■ 吉林さん
安倍首相、今までお世話になり、ありがとうございました。次の首相さま、お手柔らかにお願いします
43 pings
Skip to comment form ↓