日英が主導し、新型コロナワクチンを70ヶ国以上で共同調達するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
新型コロナウイルス感染症のワクチンを巡り、日本政府と英国などが共同で買い付ける枠組みが今年秋にも動き出す。2021年までに20億回分を確保する計画で各国の開発企業との交渉を本格化する。米中両国が独自にワクチン確保に動いており、日英などが共同チームで調達競争に臨む。
英国に加え、ノルウェー、カナダ、韓国、アルゼンチンなど約75カ国が参加に関心を示している。事前出資を条件に今月末に締め切る。
記事引用元: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62493860Q0A810C2MM8000/
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/FJOT43LE0519EO06.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 上海さん
そんなことよりも某国製のワクチンを強制的に打たれることになるであろうことがとても心配 [4189 Good]
■ 河南さん
他国が某国のワクチンを買い付けている話を聞いたことがない [3701 Good]
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
(訳者注:中国では先日、インフルエンザや狂犬病、水痘などのワクチンを違法に大量販売していた母娘が違法経営容疑で逮捕され、大騒ぎとなっています。5年間で200万本以上の違法ワクチンが全国24省・自治区・直轄市に広がったとみられています)
■ 江蘇さん
どうせ中国人が入手できるワクチンは中国製だけだろうな [2641 Good]
■ 北京さん
いろいろな国がワクチンの開発をしているけど、どの国のが最も安全なのかがわからない [297 Good]
■ 山東さん
まずはアメリカ。アメリカが承認したものは間違いない。次は日本、その次はヨーロッパかな [2996 Good]
■ 上海さん
中国でもワクチンの保管容器は全て外国からの輸入品となるというニュースを昨日見た。どうせならワクチン自体も・・ [1514 Good]
■ 武漢さん
お前らが子供の時に打ったワクチンは中国製だ。そのことを忘れるな [39 Good]
■ 浙江さん
え?あれって日本の無償援助だったんじゃないの? [942 Good]
■ 江蘇さん
某国製の新型コロナ検査キットが低品質すぎて返品されまくているというのに、その某国製のワクチンの品質は一体いかほどのものなのだろう [341 Good]
■ イギリス在住さん
こういうときはお友達の数がものを言う [250 Good]
■ 蘇州さん
双黄連がある我々には怖いものなど何もない! [246 Good]
(訳者注:漢方薬の一つである「双黄連内服液」が新型コロナウイルスに効くといううわさが中国で広まっており、中国全土で品切れとなっています)
■ 広西さん
日英に忠告。共同調達の枠組みに決して某ゴロツキ国家を入れてはいけない。全てが破綻する [173 Good]
■ 河北さん
中国はこれについてだけは欧米日の技術を全力でパクってくれ。間違っても中国独自で頑張ろうとしないでくれ [142 Good]
■ 湖南さん
みんな安心しろ。俺たちには選択肢はそもそもない [137 Good]
■ 北京さん
中国製のワクチンと言っても、まずは医療関係者が打って、そのあとは軍人、公務員、教師、運転手などが優先されるはず。一般市民には当分順番が回ってこないから心配なし [60 Good]
■ 吉林さん
素晴らしいコメントをありがとうございます。お礼に北京さんをリストのトップに入れておきますねー [129 Good]
■ 安徽さん
俺たちは中国製ワクチンに期待するしかないんだろうけど、正直中国製ワクチンにはあまり期待したくない。一体どうすればいいんだろう [106 Good]
34 pings
Skip to comment form ↓