Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
金沢で高級ブドウ「ルビーロマン」の初競り。1房130万円で競り落とされる 中国人「金持ちはわからん」「ブドウに出せるのは200円まで」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

金沢で高級ブドウ「ルビーロマン」の初競り。1房130万円で競り落とされる 中国人「金持ちはわからん」「ブドウに出せるのは200円まで」

 
金沢で高級ブドウ「ルビーロマン」の初競りが行われ、1房130万円で競り落とされたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
石川県が開発した高級ブドウ「ルビーロマン」の今季初競りが16日、金沢市中央卸売市場で開かれ、出荷された100房のうち1房が130万円で競り落とされた。昨年の120万円に続き、過去最高額の更新となった。金沢市の仲卸業者が落札し、石川県内で旅館を営む「百楽荘」(同県能登町)が2年連続で購入した。16日以降の宿泊客に提供するという。
 
JA全農いしかわによると、ルビーロマンの出荷は13年目。今年は、長雨の湿気による悪影響が心配されたが「生産者の適切な管理で実が割れることを防ぎ、品質を維持できた」という。
 
百楽荘の総料理長、坂本光隆さん(39)は「新型コロナウイルスで暗くなった世の中を元気づけるため、最高額で購入した」と笑顔で話した。




記事引用元: https://www.sankeibiz.jp/business/news/200716/bsm2007161549013-n1.htm
コメント引用元: https://weibo.com/1618051664/JbuHemgKL
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 河北さん
 
日本ではこういう自己満足的なオークションが意外と多い [127 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
中国メディア「日本人はすっかり貧乏になり、ブドウすら買うことができなくなった」 [55 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
このブドウを買ったとしてももったいなくて食べられなくて2日後に腐って終了 [51 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
お金持ちはこういう遊びをしていればいい。俺たちはただ見てるだけ [21 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
俺が出せるのは13元(約200円)まで。それ以上は無理 [17 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
130万円あったら一生分のブドウを買える [9 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
吃葡萄不吐葡萄皮,不吃葡萄倒吐葡萄皮
 
(訳者注:「ブドウを食べてブドウの皮を吐き出さず、ブドウを食べないでブドウの皮を吐き出す」という意味の中国の早口言葉です。発音は「Chī pú táo bù tǔ pú táo pí, bù chī pú táo dǎo tǔ pú táo pí」です)

 
 
 
■ 河北さん
 
高いねぇ
 
 
 
■ 湖南さん
 
本当においしいの?
 
 
 
■ 雲南さん
 
130万円はあるけどこのブドウは買わない
 
 
 
■ 北京さん
 
このブドウを食べたとしてもウンコとして出すのがもったいない
 
 
 
■ 上海さん
 
病んでる
 
 
 
■ 重慶さん
 
何でブドウがこんなに高いの?日本はブドウ不足なの?
 
 
 
■ 吉林さん
 
この話は真実
 
 
 
■ 河南さん
 
ブドウ「俺は金より高価だぜ!いやっほい!」
 
 
 
■ 在日中国さん
 
味はほかのブドウとそんなに変わらないと思う
 
 
 
■ 広州さん
 
これを食べたら空を飛べるようになるに違いない
 
 
 
■ 広東さん
 
金持ちの考えることはわからない。勝手に楽しんでくれ
 
 
 

 
 

26 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top