海上自衛隊は南シナ海で米海軍と共同訓練を実施したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
海上自衛隊は2020年6月23日(火)、2020(令和2)年度遠洋練習航海中の練習艦「かしま(TV-3508)」と「しまゆき(TV-3513)」が南シナ海で、アメリカ海軍と共同訓練を実施したと発表しました。
アメリカ海軍との共同訓練を通じ、戦術技量の向上と連携強化を図りました。アメリカ海軍は沿海域戦闘艦「ガブリエル・ギフォーズ(LCS-10)」が参加し、戦術運動、通信訓練を実施しました。
「ガブリエル・ギフォーズ」はインディペンデンス級沿海域戦闘艦の5番艦です。全長127.4メートル、全幅31.7メートル、満載排水量3,104トン、兵装は57ミリ単装速射砲、近SAM11連装発射機などの装備に加え、MH-60R/Sヘリコプターを2機搭載できます。

記事引用元: https://flyteam.jp/news/article/125840
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/FFSP8B1K0001899O.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 河北さん
こんなことで俺たちが怖がるとでも? [251 Good]
■ 北京さん
怖くないのだったらわざわざ書き込むな [721 Good]
■ 四川さん
俺は全く怖くないが怖がってる人もいるだろうな。俺は全く怖くないけどな! [592 Good]
■ 山西さん
何より怖いのはあの空母2隻の動向が最近全く入ってこないこと [57 Good]
■ 山東さん
米軍は戦闘機を何機失うことになるのかな? [53 Good]
■ 広東さん
最も安全なのは戦闘機を基地から出さないこと [461 Good]
■ 浙江さん
それよりも安全なのは戦闘機をパワポから出さないこと [31 Good]
■ 雲南さん
ひょっとしてアメリカは中国を侵略する気か? [286 Good]
■ 江蘇さん
アメリカは建国以降他国を侵略したことは一度もない [431 Good]
■ 吉林さん
ネイティブアメリカンは?メキシコは?ハワイは?グアムは?
■ 蘇州さん
「建国以降」だ。よくある手だろ [60 Good]
■ 深センさん
これは一体何のメッセージ? [400 Good]
■ 上海さん
アメリカが中国に一撃を食らわせればトランプの支持率は急上昇 [379 Good]
■ 重慶さん
中国政府はすでに臨戦態勢を整えている。中国人民は警戒感を高め、要請があればすぐに自信の労働力と物資を軍に供給する準備を怠るな。アメリカ、インド、日本に滞在している中国人は一刻も早く帰国しろ [39 Good]
■ 北京さん
ねぇねぇ、重慶さんはなんでそんなに頭が悪いの? [352 Good]
■ 上海さん
三峡ダムが溢れて重慶さんの脳が浸水しちゃったんだね。かわいそうに [64 Good]
■ 河南さん
勇ましいねぇ [119 Good]
■ 広州さん
アメリカは日々自国の軍事力の高さを世界中に見せびらかしている。そのことに対して中国人があまり危機感を持っていないことに恐怖を感じる [40 Good]
■ 四川さん
馬雲が庶民に対して毎日金持ち自慢をしているようなものじゃないの?知らんけど [92 Good]
(訳者注: 馬雲さんは中国・アリババ社の創業者で元CEO、現会長です。アジア一の富豪として知られていますが、会長の引退を宣言しています)
■ 浙江さん
もういいからさ、早くやってくんね?もう待ちくたびれたんだけど。ちゃちゃっとよろしく! [49 Good]
23 pings
Skip to comment form ↓