「ワールドクラスのスーパーゴールが1試合で6本も出た日本の高校生の試合」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の高校サッカーの試合で、ワールドクラスのスーパーゴールが1試合で6本も出た
(訳者注:上記動画にもあります通り、 2019年12月31日に行われた第98回全国高校サッカー選手権大会1回戦の静岡学園-岡山学芸館の試合です。静岡学園が6-0で勝利し、静岡学園はそのまま優勝しました。なお、中国語の元記事には上記の記事の文章のみが中国語で記されており、どの試合のどのチームの対戦かは書かれていません)
記事引用元: https://www.weibo.com/1698513182/J7Cyx8L4s
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 上海さん
プレーのレベルよりも、たかが高校生にこんなちゃんとした舞台が用意されていることについてまず考えよう [62 Good]
■ 湖南さん
たかが高校生というけど、日本の高校サッカーには100年の歴史がある
■ 天津さん
中国とは差がありすぎて日本のテールランプすら見えない状態。日本の高校サッカーの試合は中国スーパーリーグよりも面白い [43 Good]
■ 北京さん
中国代表は6試合やってもこんなすごいシュートは1本も見れないだろう [20 Good]
■ 広州さん
6試合どころか何十年やっても無理だよ [5 Good]
■ 上海さん
守り方が完全にプロ [15 Good]
■ 雲南さん
俺たちの差は100年か、それ以上か [11 Good]
■ 在日中国さん
これは前回の全国高校サッカー選手権で静岡学園が岡山学芸館に6-0で大勝した試合だな [7 Good]
■ 浙江さん
日本の高校サッカーの動画を見たのは初めてではないが、この動画は半分しか見れなかった。恥ずかしすぎて悲しくなる [7 Good]
■ 甘粛さん
俺の高校時代は問題用紙に埋もれてもがいていたことしか覚えてない。恐らくみんなも同じだと思う [7 Good]
■ 上海さん
高校生・・
■ 福建さん
見ていて気持ちのいいシュート
■ 広東さん
本当に高校生?Jリーグの試合じゃないの?とても信じられない
■ 貴州さん
去年の優勝チーム
■ 四川さん
緑、強すぎ
■ 北京さん
これだけ一方的な試合だと、恐らく緑の本当の実力を見ることはできていないはず
■ 河北さん
組織だった運営、観客の人数、ピッチの質、戦術、技術、本当に高校生?
■ 成都さん
日本の高校サッカーの動画を見るたびに驚きと悲しみを覚える。この差はどうにかならないものか
■ 深センさん
相手チームのキーパーに同情する。相手がすごかっただけ。貴方は何も悪くない
■ 上海さん
これがサッカー一流国の実力。どうやら中国サッカーに未来はなさそうだ
25 pings
Skip to comment form ↓
Link to this comment
[…] 中国人「ワールドクラスのスーパーゴールが1試合で6本も出た日本の高校生の試合」 中国人「本当に高校生?」「中国と差がありすぎて悲しくなる」 投稿日 2020年6月22日 20:05:29&nbs […]