日本に留学予定のある中国人の女の子が、日本人に差別されないかどうか不安になっているようです。中国の掲示板をご紹介します。

■ スレ主さん
わたし来年日本に留学に行くかもしれないんだけど、両親がかなり心配していて、「日本人は中国人に対してすごく差別的で、中国排斥運動に近いものがある」って言ってくる。何回も言ってくるから私もなんとなく不安になってきてる。実際のところどう?誰か教えてください
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3164762692
※ 日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 1楼さん
俺も一緒に日本に連れて行ってくれ。そして一緒に安倍に会いに行って「今すぐ中国に来い」って言えば大丈夫
■ スレ主さん
それ冗談のつもり?全然笑えないんですけど。私はマジメにみんなの意見を聞きたいの
■ 1楼さん
ごめん。そんなに心配なら行かなきゃいいじゃん
■ 1-1楼さん
ぷぷっ
■ 2楼さん
そんなことないよ。大丈夫
■ 3楼さん
スレ主さんが礼儀正しく文化的な行動をしていれば日本人には嫌われないよ
■ 4楼さん
日本人には冷たい対応をされる場合があるかもしれないけど、別に彼らに悪気があるわけじゃないから
■ スレ主さん
どういうこと?
■ 4楼さん
面と向かってスレ主さんを罵ることはないだろうけど、スレ主さんと深く関わることもないかもしれないってこと。みんな礼儀正しく「おはようございます」って言ってくれるけど、それで終わり。日本人の同級生がみんなでご飯に行く場にスレ主さんが誘われるのはなかなか難しいかもしれない。もしスレ主さんがむちゃくちゃ外交的な性格だったら別だけどね。日本ってやっぱりなんとなく排他的な雰囲気はあるよ
■ 4-1楼さん
そうかなぁ。日本人の輪の中に入っていくのってそんなに難しいことじゃないと思うけど。礼儀正しくして、同級生と積極的に話すようにしてれば大丈夫だよ
■ 4-2楼さん
んー、確かに日本人との交流は距離感が難しいかもしれない
■ 5楼さん
差別とか絶対にない。政治は政治で、国民は国民。ほとんど日本人は本当に政治に興味ない。というか政治が嫌い。安倍首相のことを嫌いな人も多い
■ 5-1楼さん
中国人のことも嫌ってないか?
■ 6楼さん
何かあったら「私は台湾人です」って言えばいいよ。日本人の態度がガラって変わるよ
■ 6-1楼さん
そんなこと言って台湾の話をされたらどうするのよ。台湾に行ったことがあればいいけど、下手したら悲劇になるよ
■ 6楼さん
おれ台湾に行ったことあるけど、台湾も中国も基本的にそんなに変わらないぞ
■ 7楼さん
中国で知らない日本人に会う場合を考えても、やっぱり外国人だし最初は距離感を感じるよね。その人と少し話をしてみて、その人と仲良くなれるかどうか判断をすると思う。スレ主さんも明るく礼儀正しくしてれば大丈夫なんじゃないかな。私は日本に行ったことはないけど、そのあたりの感覚はそんなに違わないと思う
■ 8楼さん
やっぱりネットはすごいね。いろんな意見があっという間に集まるな。スレ主さん、安心した?両親にこのスレを見せてあげたら?
■ スレ主さん
見せたけどやっぱりいろいろ言われる。バイトすると絶対騙されるとか、そんな感じ
■ 8楼さん
そこまで来たらあとは自分自身の問題なんじゃないかな。スレ主さんが日本に本当に留学したいと思っているのならすればいい。確かに騙されるかもしれない。でも騙されたとしても自分でなんとかすればいい
■ 8-1楼さん
中国にいたって騙されるだろ。安全な国なんてないよ。自分が何をしたいかを最優先に考えるべきだ
■ 9楼さん
右翼や政府と関わらなければ全く問題ないよ。でも中国人を差別する日本人はいることはいる。ある程度の覚悟はしておいたほうがいい
■ 10楼さん
どこの国でも騙される人は騙される。最低限の注意をしておけば問題ない
■ 11楼さん
もし日本で日本人に差別されたとしても、その日本人が全ての日本人を代表しているわけじゃないからね。ちなみに中国にいる日本人も同じような思いを少なからずしているはず
■ 12楼さん
先進国は民度が高いから表立って外国人排斥なんかしないよ。そういうのは途上国の方が多い
■ 12-1楼さん
ホントか?ヨーロッパでは中国人はえらく差別されてるように思うけど
■ 12-2楼さん
先進国って、中国に対する印象が一律に悪いよね
■ 13楼さん
日本人には本音と建前があるからね。もし中国人を嫌ってる人がいたとしても面と向かって罵ったりはしない。スレ主さんに実害はないよ
■ 13-1楼さん
確かに中国にはない概念だな
■ 14楼さん
日本に来る前は私もすごい心配だったけど、全然問題なかったよ。優しい人もたくさんいる。初めて学校に行ったときにカードキーでドアをうまく開けられなくて困ってたら、日本人の男の子がすごい熱心に教えてくれた。中国語で「ニーハオ」と「再見」も言ってくれた。それから日本人の印象はかなり良くなったな
■ 14-1楼さん
それは14楼さんがかわいい女の子だったからでは・・・
■ 15楼さん
大丈夫大丈夫。普通の日本人は中国人を理由もなく差別したりしないよ。基本的に日本人は他人に優しい人たちだ。スレ主さんが礼儀正しくしてれば絶対大丈夫。あと、お化粧はちゃんとしておいた方がいいかもね
166 pings
Skip to comment form ↓