「こんな時だからこそ日中関係を表したイラストをもう一度見てみよう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
こんな時だからこそ日中関係を表したイラストをもう一度見てみよう

(訳者注:昔からあるイラストで、当サイトでも以前に取り上げたことがあります。詳しくはこちら)
記事引用元: https://www.weibo.com/1724367710/IrHVlbADF
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 北京さん
過去に日本が中国に行ったことは忘れない。そして今回日本から助けてもらったことも忘れない [3572 Good]
■ 江蘇さん
新型肺炎が収まったらまた敵視するのかね [3103 Good]
■ 河北さん
なんだかんだ言ってもご近所さん [496 Good]
■ アメリカ在住さん
日本がいなかったら中国は誰を敵視すればいいんだよ [492 Good]
■ 山東さん
かわいい! [341 Good]
■ 武漢さん
「コロナウイルス」
「マスク」
「敵視」
を追加しなくちゃな [144 Good]
■ 福建さん
擬人化しなくてもちゃんと伝わるんだね [147 Good]
■ 陝西さん
国の恨みを忘れるな [104 Good]
■ 江蘇さん
今回のことで日本のイメージが上がって台湾のイメージが下がった [77 Good]
■ 河南さん
日本軍は南京で何をやった。731部隊で何をやった。少しマスクを送ったくらいで小日本の罪が消えてなくなるわけがない [85 Good]
■ イギリス在住さん
昔の日本と今の日本は分けて考えてもいいんじゃないのかね [125 Good]
■ 天津さん
それほど遠くない過去に日本人が中国を侵略したことは事実。しかし今の日本人は中国侵略とは関係ないこともまた事実。過去の侵略の事実を決して忘れずに記憶にとどめ、今回のことについては素直に「ありがとう」と伝えるのが正解ではなかろうか [78 Good]
■ 広州さん
日本人は善良な人が多い [31 Good]
■ 上海さん
日本のほうがちょっと小さいのがまたなんとも可愛らしい [12 Good]
■ 北京さん
俺たちは日本から直接侵略の被害を受けたわけではないので、中国全体として日本を許していいかの判断はできない。でも俺たちは直接日本から支援を受けたので、中国全体として日本にお礼を言うべきかの判断はできるはずだ [6 Good]
■ 遼寧さん
現在の日中関係は中韓、日韓関係よりも良好 [9 Good]
■ 浙江さん
呉越同舟
■ 瀋陽さん
ご近所さんだからこそ意見が合わずにケンカもすることも多いけど、いざというときは協力し合う。日本さん、これからもよろしくね!
66 pings
Skip to comment form ↓