Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「驕兵の計か?」 中国の急速な軍拡を懸念する米国防総省のレポートに対する中国人のコメント (海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「驕兵の計か?」 中国の急速な軍拡を懸念する米国防総省のレポートに対する中国人のコメント (海外の反応)

 
米国防総省は中国の軍事・安全保障分野の動向に関する年次報告書を議会に提出し、中国の急速な軍拡に対して懸念を示したそうです。中国人のコメントを紹介します。


 
14060902

 
[記事]
米国防総省は5日、中国の軍事動向に関する年次報告書を発表し、中国が軍事費を急速に拡大させており、同国の影響力は高まり、世界規模で米国に対峙する方向に向かっているとの見方を示した。
 
報告書によると、米国の軍事費は減少している一方、中国はステルス機やサイバー兵器、武装無人機の開発のほか、海軍の増強に巨額の支出を行っている。先にシンガポールで開かれたアジア安全保障会議では、中国軍の高官が米国のアジアでの行動によって中国は敵対的にならざるを得なくなる恐れがあると警告したのに対し、ヘーゲル米国防長官は中国が「周辺国をかく乱する一方的行動」をとっていると非難した。
 
記事引用元: http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304210404579607052346426762
コメント引用元: [網易] http://comment.news.163.com/news_junshi_bbs/9U74SMLV00011MTO.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 湖南さん
 
たしかあの時も「北洋艦隊は世界一」とか言ってなかったか? [1408 Good]
 
(訳者注: 北洋艦隊は中国清朝の艦隊です。日清戦争で大日本帝国連合艦隊と交戦し、壊滅しました)
 
 
   ■ 湖北さん
 
   俺達は現在や未来の話をしているのだが?あれからかなり時が流れ、中国のパクり技術はかなりの経験を積み、大きな発展を遂げた。日本の航空エンジンを模造することなど簡単だ [157 Good]
 
 
   ■ 深センさん
 
   不動産売買のマージンは世界一だよね [16 Good]
 
 
 
■ 武漢さん
 
本当に戦ったらケチョンケチョンにやられるんだろうな。あの時みたいに [946 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
軍事力を増強するのもいいんだけど、もうちょっと市民生活を増強してくれてもいいんじゃないですかね [259 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
その通り!確かに中国空軍はアジアでトップ!(ただし航空エンジンは除く) [241 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
事実として、確かに中国空軍の能力は日本、韓国を上回っている。なぜなら・・・ (この後遼寧さんは358字に渡っていかに中国空軍が日韓を上回っているかについてトクトクと語りますが、特記すべき内容はなく、面倒くさいので省略します) [221 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
朝鮮戦争では中国はアメリカを始めとする18ヶ国の連合軍を追い払うことができた。この経験を経て中国は軍事強国としての道を歩み始めた。アメリカの目が再びアジアに向けられつつあるということが、中国の軍事力がアメリカを将に上回らんとしていることを客観的事実として示している。中国の軍事力が世界一となる日も目前だ [140 Good]
 
 
   ■ 江西さん
 
   へー。そんなに世界一になりたいのかよ。汚職官僚が人民に対して特権を振り回して、その汚職官僚の財産は国家のトップシークレットで、いざ戦争になったら人民を砲弾として利用しかねないような国がか?笑わせるな [26 Good]
 
 
   ■ 安徽さん
 
   2013年に930万人の中国人が中国から移民して、行き先1位2位はアメリカとカナダじゃなかったでしたっけ? [23 Good]
 
 
   ■ 重慶さん
 
   なるほどそれは頼もしい。もしもう一度コトが起こったら、江蘇さんとお仲間さんたちはもちろん前線で勇敢に戦ってくれるんだよね?俺達は後方部隊としてお前らが国威を示してくれるのを期待して待ってるぜ [19 Good]
 
 
 
■ 青島さん
 
俺まだマンション買えないんだけど [13 Good]
 
 
   ■ 黒竜江さん
 
   お前がマンションを買えないことはアメリカのせいでも日本のせいでも台湾のせいでもないぞ。毒ミルクや下水油を飲まされたり、城管に襲われたり、スモッグを吸わされたり、そういうことも全部外国のせいじゃないんだぞ [17 Good]
 
   (訳者注: 中国では2008年以降、牛乳や粉ミルクなどの乳製品にメラミンが混入する事件が続発しています。タンパク質含有量(窒素含有量)を贋造するために利用されているようです)
 
   (訳者注: [下水油] 中国で社会問題化している再生食用油のことです。工場などの排水溝や下水溝に溜まったクリーム状(あるいはスカム状)の油を濾過し、精製した安物の食用油脂です / per wiki)
 
 
 
■ 天津さん
 
真理はこの12文字の中にある。
 
美欧必勝
中露必敗
普京必死
 
(原文ママ) [13 Good]
 
(訳者注: 「美 = アメリカ」で、「普京 = プーチン」です )
 
 
 
■ 広西さん
 
誰がアジアNo.1だって?航空機エンジンも自前で作れない国が何言ってるんだ? [11 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
面白そうだからちょっと一発試してみようぜ [10 Good]
 
 
 
■ イタリア在住中国さん
 
確かに日本の空軍は中国には及ばない。世界で見てもアメリカとロシアに続く第三位だ。ヨーロッパ各国やイスラエルの軍隊も、中国と比べればいずれも小規模だ
 
 
   ■ 広東さん
 
   えっ?規模の話をしてたんですか?実力は関係ないんすか? [8 Good]
 
 
 
■ スペイン在住中国さん
 
驕兵の計か。なるほどな
 
(訳者注: [驕兵の計] 三国志演義の中で言及のあった兵法で、敵兵を増長させて驕(おご)らせ、その隙に足元をすくう計略のことです)
 
 
 

 

14 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top