Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
安倍首相、春節を祝う中国人向けビデオメッセージを公開 中国人「ありがとう!」「日本の皆さんも新年おめでとう!」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

安倍首相、春節を祝う中国人向けビデオメッセージを公開 中国人「ありがとう!」「日本の皆さんも新年おめでとう!」

 
安倍首相が春節を祝う中国人向けビデオメッセージを公開しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
2019年2月4日、北京の日本大使館は中国版ツイッター・微博(ウェイボー)上に、安倍晋三首相による春節のビデオメッセージを掲載した。
 
5日の春節を前に掲載されたビデオメッセージの冒頭で安倍首相は「大家過年好」(どうぞ、良いお年を)と中国語であいさつ。その後、昨年が日中関係において重要な1年となり、日中首相による相互訪問を実現させ、両国が正常な関係に戻ったことをアピールした。
 
また、民間交流の拡大、訪日中国人観光客の増加を挙げて「国民同士の直接交流は、相互理解と相互信頼を深めるうえで極めて重要」との考え方を示し、今年は「日中青少年交流推進年」として大学生向けのビザ緩和などを通じて、青少年をはじめとした国民同士の交流に力を入れる姿勢を示している。




記事引用元: https://www.recordchina.co.jp/b685363-s0-c10-d0135.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/2387353802/Hf7hzvHPb
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 上海さん
 
上下関係のない平等な友好を望みます [13982 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
みんな、この場では礼儀をわきまえたコメントをしよう。大国としての振る舞いを! [6497 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
平和はいいこと。日本に留学したい! [6616 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
ありがとう!安倍さんもいい年を! [5504 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
日本の皆さんも新年おめでとう! [2568 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
中国は大国だから中国ネット民も大国としての風格をわきまえている。我々にお祝いの言葉をくれた人に対して失礼な返答をしたりはしない。安倍ちゃん、まずはありがとう。安倍ちゃんもいい年を迎えてくれたまえ [2003 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本の首相が中国人に新年の挨拶をしてくれている。これは驚いた [537 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
もし俺が日本語を話せたら、日本語でお返しの言葉を言えたのにな [834 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
新年おめでとう! [436 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
イタチが新年の挨拶をしてきたか [391 Good]
 
(訳者注:イタチが鶏に新年の挨拶をする・・・「下心を持って笑顔で近づいてくる」という意味の中国のことわざです。中国は国の形がなんとなく鶏に似ていることから、自国をよく鶏に例えます)
 
 
 
■ 福建さん
 
安倍首相が新年の挨拶か。なんか不安 [366 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
歴史を認めて謝罪してくれればいいのに [416 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
真の友好を望む [123 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
実際のところ、日中貿易がなくなったら中国人は全員餓死する [57 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
安倍首相、いつになったら円安になるのでしょうか。日本旅行が高すぎます! [95 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
日中がもっと仲良くなりますように! [68 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
ありがとう!日本のことは大好きです。いつの日か日本旅行に行ってみたいです!今年もよろしく! [25 Good]
 
 
 

 

121 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top