Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「日本と中国の高速道路のサービスエリアを比べてみよう」 中国人「別次元」「お金を使えば必ず損をする」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「日本と中国の高速道路のサービスエリアを比べてみよう」 中国人「別次元」「お金を使えば必ず損をする」

 
中国のネットメディアが「日本と中国の高速道路のサービスエリアを比べてみよう」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
中国の高速道路のサービスエリアを使ったことのある人は多いだろう。休憩し食事をとるために必要な施設だ。しかし中国のサービスエリアの評判はそれほど高くない。日本と中国のサービスエリアの様子を比べてみよう。
 
 
 
■ 日本
 
日本のサービスエリアはそれ自体が一つの観光地。ご飯を食べたり用を足したりするだけのところではない。その地域を紹介する資料があったり、お土産を売っていたり、無料のお茶や足湯があったり、トイレはもちろん清潔、売っているものの値段は高くない




 
 
 
■ 中国
 
中国のサービスエリアの建物はきれいになった。トイレ、売店、レストラン、喫煙所など一通りそろう。しかしサービスエリアで買い物をする人はごく少数。なぜならすべてが高い。なんで中国のサービスエリアの品物はこうも高いのだろうか


(訳者注:市内のスーパーでは4元程度で売っています。1元は約15円です)


(訳者注:ビュッフェスタイルのレストランと思われますが、こちらもかなり強気の値段設定です)


記事・コメント引用元: http://dy.163.com/v2/article/detail/E12V99FR0541382U.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 広西さん
 
中国のサービスエリアは独占だから高くて低品質。お金を使えば必ず損をする [1145 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
中国は邪悪な資本主義の道を進んでいないからな [769 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
どこかに行くときはカップラーメンを持参する。サービスエリアでは絶対にお金を使わない [551 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   おれは1000km以内であれば1日3食分の弁当と果物を用意していく。サービスエリアは最悪の選択。高いだけでなく極めて不味い [705 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
中国病 [650 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
記者は気を付けろよ。鉄血バカに襲われるぞ。彼らにとって中国は完ぺきな国。悪いことなど決して存在してはいけない [546 Good]
 
(訳者注: 中国には「鉄血網」という軍事サイトがあります。それはそれは香ばしい記事満載です)
 
 
 
■ 杭州さん
 
日本旅行の最中に関西のサービスエリアに入ったことがある。本当に驚いた [302 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
別次元 [284 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
みんなに反論しようと思って中国が日本よりも優れている点を頑張って探してみたけど、どうしても見つからなかった [70 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   中国語を学びたいのなら日本よりも中国の方が優れているぜぃ! [43 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
中国のサービスエリアでゆっくり休んでいると超過料金を取られるから気を付けてね [47 Good]
 
 
 
■ 寧夏さん
 
空港と駅とサービスエリアでは何も買ってはいけない [19 Good]
 
 
 
■ 南京さん
 
日本のサービスエリアでは街中と同じ値段で買えるんだよ。信じられない! [15 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
日本って狭いんだろ?サービスエリアは数えられるくらいしかないんじゃないのか?
 
 
   ■ 四川さん
 
   日本の高速道路の長さは6514キロメートルで世界8位 [14 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
中国のサービスエリアを経営しているのは地元政府の役人の親戚 [13 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
クレヨンしんちゃんで旅のお土産をサービスエリアで買っているシーンがあった。中国では絶対にありえない [5 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
国情だ。みんな諦めろ [11 Good]
 
 
 

66 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top