Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
サッカーACL、鹿島アントラーズが初優勝! 中国人「これはすごい」「レアルは今年は勝てないかもな」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

サッカーACL、鹿島アントラーズが初優勝! 中国人「これはすごい」「レアルは今年は勝てないかもな」

 
サッカーACLで鹿島アントラーズが初優勝しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
サッカーのアジアチャンピオンズリーグ(ACL)は10日、決勝(ホームアンドアウェー方式)第2戦がテヘランで行われ、J1鹿島が初優勝した。ペルセポリス(イラン)との第1戦(3日・カシマ)を2―0で制した鹿島は、アウェーでの第2戦をスコアレスで引き分けた。昨季の浦和に続く日本勢連覇で、鹿島は国内外の主要タイトル20冠目を獲得。12月にアラブ首長国連邦(UAE)で行われるクラブワールドカップ(W杯)に出場する。大会MVPには鹿島の鈴木が選ばれた。




記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181111-00050001-yom-socc
コメント引用元: https://www.weibo.com/1638781994/H29bHgcol
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 遼寧さん
 
鹿嶋に行ったことがある。ものすごく田舎だった。小さな街がこんな素晴らしいチームを出せることが羨ましい! [149 Good]
 

 
 
   ■ 広西さん
 
   先進国では都会よりも田舎のほうが充実していることが多い。そして日本ではなぜか都会よりも田舎のほうがサッカーが強い [13 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本サッカーは中国よりも優れている。特にチームワークは段違いに素晴らしい [70 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
2年前のクラブワールドカップに鹿島は開催国枠で出場して準優勝してる [41 Good]
 
 
   ■ 香港さん
 
   レアルマドリードとの決勝戦は本来は鹿島の勝ちだったが、審判に負けた。あの試合の柴崎は神がかっていた [35 Good]
 
 
   ■ 甘粛さん
 
   今回はレアルは鹿島に勝てるかな? [12 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
日本は若い世代がちゃんと育ってそうで羨ましい。広州恒大の若い世代も早く育て! [16 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
レアルは今年は勝てないかもな [9 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
中東は全く優勝できてない [7 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
なんで決勝を2回やるんだよ。決勝は1回だろ
 
 
   ■ 北京さん
 
   ヨーロッパ以外の各大陸でもアジアと同じホーム&アウェー方式でやってるぞ
 
 
 
■ 福建さん
 
どうした広州恒大
 
 
 
■ 上海さん
 
中東サッカーはやっぱりダメ
 
 
 
■ 河南さん
 
日本サッカーは成長を続けており、より自信を持ってブレーしている
 
 
 
■ 四川さん
 
中韓は束になっても日本には勝てない
 
 
 
■ 北京さん
 
ACLのニュースを久しぶりに見た気がする
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   だよね。完全に忘れてた
 
 
(訳者注:ACL2018で中国のチームは全てのチームが準々決勝で姿を消しました)
 
 
 
■ 上海さん
 
鹿島って鹿児島から改名したの?
 
 
   ■ 瀋陽さん
 
   別の場所だ。鹿児島は九州の件。鹿島は茨城県鹿嶋市
 
 
(訳者注:鹿島アントラーズは「島」ですが、所在地の鹿嶋市は「嶋」です。アントラーズ設立時は鹿島郡鹿島町でしたが、1995年の市制移行時に「鹿島市」とすると佐賀県鹿島市と同一となるため、「鹿嶋市」となりました)
 
 
 
■ 遼寧さん
 
上海上港も頑張れ!来年は鹿島に勝とう!! 
 
 
 

 
 

34 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top