「日本人は目で表情を伝え、欧米人は口で表情を伝える」という写真が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人は目で表情を伝え、欧米人は口で表情を伝えるらしい

記事引用元: https://www.weibo.com/2703039521/GC1iR9eD2
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 上海さん
人間はとても都合の良い幸せな思考を持つ動物で、相手の眼しか見えないときは、鼻や口、輪郭を自分の理想的な姿に勝手に脳内補完するらしい [3974 Good]
■ 江蘇さん
東京の街中でマスクをしている美しい女性にマスクを外した顔を見せてとお願いするテレビ番組があった。マスクを外してくれた人はやっぱり美しい人が多かった。美しくない人はマスクを外してくれなかったのかもしれないけどね [2654 Good]
■ 北京さん
美しい女性がマスクをすると周りの女性と同じレベルとしか見られなくなる。これは美しい女性にとっては大きなメリットでもある [381 Good]
■ 安徽さん
> 美しくない人はマスクを外してくれなかったのかもしれない
そりゃそうだ [132 Good]
■ 上海さん

[125 Good]
■ 四川さん
中国人は犬や猫や鶏なんかの動物のアイコンをよく使う [8733 Good]
■ 湖南さん
あとはパンダ [2058 Good]
■ 在日中国さん
確かにパンダはよく使われる [6809 Good]

(訳者注:中国のネットではパンダのイラストの顔に人間の表情を当てはめたイラストがよく使われます。上の写真は「余計なお世話」という意味です)
■ 成都さん
なんで日本人ってみんなマスクしてるんだろうね。この前東京に行ってビックリした [788 Good]
■ 在日中国さん
1. 花粉症
2. 風邪(他人に迷惑をかけないのが日本人の基礎概念)
3. すっぴん隠し
4. 安心感
[715 Good]
■ 江蘇さん
5. 恥ずかしい
というのもあるらしい
[489 Good]
■ 深センさん
中国人はこんな感じ?

[856 Good]
■ 広東さん
中国人は眉毛

[940 Good]
(訳者注:上の写真の中国語は「心にグサッときた」です)
■ 北京さん
欧米人 [104 Good]
■ 安徽さん
日本語では「美国」=「米国」だよ [9 Good]
(訳者注:中国語では「米国」=「美国」です)
■ 河北さん
この観点では日本も欧米も中国もバラバラなんだね。なんかこういうの楽しいね! [9 Good]
24 pings
Skip to comment form ↓