日本が世界からどう見られているかについて中国人が語り合っている掲示板を見つけました。
ご紹介します。

■ スレ主さん
ねぇねぇ、日本って世界からはどう見られてるの?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3028063914
※ 日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
国民全体の素養が極めて高い
■ 1-1楼さん
素養は高いだろうけど、道徳も正義もないろくでなし民族だ。アルカイダや北朝鮮と同じだろ
■ 1楼さん
つまり日本は外国でテロを起こしまくったり外国人を拉致しまくったりしてるということか?
■ 1-2楼さん
1-1楼さんのいうことはあながち間違いではないかもしれないな。素養は素養、道徳は道徳だ。特に日本は文化的に白黒をはっきりつけないところがある。国際舞台で同じことをしていると誤解を受けるかもしれない
■ 1-1楼さん
素養と道徳は別のものだ。東條英機はものすごく優秀で、個人としての素養は極めて高かっただろう。でも道徳面で見ると、彼が何をしたかは皆知っての通りだ
■ 1楼さん
わかったわかった。素養と道徳は別でいいよ。お前とは話が通じそうもないな
■ 2楼さん
首相がなんかダメ
■ 2-1楼さん
それ、中国人から見たイメージだろ
■ 2-2楼さん
確かに。世界全体がそう見てるわけではないな
■ 2-3楼さん
日本は民主主義国家だから日本の首相は日本の市民が選んだようなものだ。それに日本の首相は日本人の利益になるようなことはちゃんとしている
■ 3楼さん
きっちりしている。融通が効かない。規則を守る
■ 3-1楼さん
たしかにそのとおりだと思う。日本人と話したことあるけど、たしかにそう感じた
■ 3-2楼さん
日本人は世界有史以来、もっとも卑しく恥知らずな民族だ
■ 3-3楼さん
そうそう。なんかロボットみたいだよな
■ 4楼さん
欧米人の一部は日本のことが大好きみたいだけど、クジラやイルカのせいで日本を嫌ってる人も多いみたいだよ。ベトナム、台湾、マレーシア、タイあたりは日本のことが大好きだ
■ 4-1楼さん
なんだそれ。イヤミか?
■ 4-2楼さん
クジラやイルカで欧米人は日本が嫌いって話をよく聞くけど、それ本当なのか?欧米人自身がそう言っていることを聞いたことないんだよね
■ 4-3楼さん
youtubeに欧米人が日本をボロクソに言ってる動画がたくさん上がってるぞ
(訳者注: 中国政府の方針により、中国国内からyoutubeにアクセスすることはできません)
■ 4-4楼さん
少なくともデンマークは違うだろうな。あの国もイルカを殺す
■ 4-5楼さん
フェロー諸島だろ?いわゆるデンマークとはちょっと違う。デンマークも変なことに巻き込まれて大変だな
■ 4-6楼さん
クジラも牛も一緒だよね。なんでクジラを食べちゃいけないんだ
■ 4-7楼さん
アイスランドも捕鯨するしな。クジラの問題で一番日本を目の敵にしているのはオーストラリアだ
■ 4-8楼さん
台湾はアメリカも崇拝してるぞ。英語教育にすごい熱心だ。マレーシアは中国は嫌いなのに日本は好きなんだな。なんでだろ
■ 5楼さん
悠久の歴史を誇るが、不名誉な歴史がちょっと混ざっている
■ 6楼さん
中国よりはだいぶマシ
■ 7楼さん
欧米人は日本のことを極めて素養が高い民族だと思ってるよ。あとはマンガとゲーム機だな。刑務所に収監されている殺人犯が、政府に刑務所内のPS2をPS3に替えるよう要求したりもしてるらしい
■ 7-1楼さん
なんだその魅力的な刑務所は
■ 7-2楼さん
おれちょっと犯罪犯してくる
■ 7-3楼さん
でも日本ってオンラインゲームではちょっと出遅れてるよな
■ 8楼さん
生活環境は非常に良い。でも歴史を直視しない
■ 8-1楼さん
どの国だって直視しないだろ。とりあえずお前の手元にある歴史の教科書を見てみろ
■ 10楼さん
結局欧米人って、中国人とか日本人とか韓国人とかの区別って全然ついてないよな。所詮みんなまとめて「モンゴロイド」だ
104 pings
Skip to comment form ↓