Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「アドバイスいる?」50年後も1億人の人口を維持する方針を日本政府が固めたことに対する中国人のコメント (海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「アドバイスいる?」50年後も1億人の人口を維持する方針を日本政府が固めたことに対する中国人のコメント (海外の反応)

 
50年後に約1億人の人口を保つため、日本政府が動き出すことを決めたようです。
一方お隣中国では人口が多すぎて困っているようです。
 
中国人のコメントを紹介します。
 


14051801

 
[記事]
中長期の日本経済の課題を検討する政府の有識者会議が13日、少子高齢化や人口減問題を解消するための提言をまとめた。50年後に約1億人の人口を保つため、出産・育児支援を倍増するほか、優秀な外国人の受け入れを増やすことなどが柱。社会の担い手を確保するため、女性の就労支援や、70歳まで働ける雇用環境の整備なども求めた。
 
政府は今年1月、経済財政諮問会議のもとに、「選択する未来」委員会を設置し、人口減対策などを検討してきた。政府は今回の提言を、6月にまとめる経済財政運営の指針(骨太の方針)に反映させる。「50年後も人口1億人」が盛り込まれれば、政府として初めての「人口目標」となる。
 
記事引用元: http://www.asahi.com/articles/ASG5F5328G5FULFA020.html
コメント引用元: [網易] http://comment.news.163.com/news3_bbs/9S4NJRIA00014OMD.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

 
 
■ 北京さん
 
日本は国土が狭いから近親で結婚することが多く、遺伝子的にどんどん退化していってるらしいぞ。お前ら中国人としてなんかいいアイデアがあったら日本人に教えてやってくれ [27 Good]
 
 
   ■ 深センさん
 
   お前が誰かにこのコメントを書けといわれて書いているのならまだ理解できる。もしお前が本当にこう思っているのなら、今すぐ病院にいったほうがいい [865 Good]
 
 
   ■ 大連さん
 
   こいつのCTスキャン、ちょっと見てみたい
 
 
   ■ 広東さん
 
   深センさん、鋭いねぇ [7 Good]
 
 
   ■ 山東さん
 
   こういうやつらが「愛国」とか叫ぶんだろ?勘弁してほしいよな [10 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   こんなやつが出来上がってしまうことから、今の中国の教育は完全に崩壊していることがわかる [6 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
自由に繁栄する権利や財産を後世に残す権利を剥奪されている国が世界のどこかにあるらしいな。そしてその国は土地の民を守るお金はないのに、アフリカに鉄道を作ったりスクールバスを他国にプレゼントしたりする金はあるらしい [637 Good]
 
(訳者注: この方の発言がどこの国を指したものかはわかりませんが、とりあえず中国では2011年に「甘粛省の幼稚園の送迎バスが大幅な定員超過状態で事故を起こして19人死亡」というニュースと「中国政府がマケドニアにスクールバスを寄贈」というニュースがほぼ同時期に発信され、議論を巻き起こしたことがあります)
 
 
   ■ 湖南さん
 
   魯迅が生きていたら怒り狂うだろうな
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   いや、いわゆる「専門家」として生きていくだろうよ。この国はこういう点で恐ろしい [11 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
世界で人口密度が高い国: 1位 オランダ、2位 シンガポール、3位 日本。どこも出産を奨励している国だな [460 Good]
 
(訳者注: 2012年のデータでは、世界の人口密度が高い国ランキングの1位はマカオで2位はモナコ、3位がシンガポールです。オランダは19位で日本は29位です。インドが22位で日本よりも高いことに訳者はちょっと驚きました / per http://data.worldbank.org/indicator/EN.POP.DNST)
 
 
   ■ 浙江さん
 
   多すぎる人口が負担になって、いまいち発展しきれない国がどこかにあるよな [6 Good]
 
   (訳者注: この方の発言がどこの国を指したものかはわかりませんが、上記データにおいて中国は72位です)
 
 
 
■ 山西さん
 
日本の人口密度は中国よりも高いからなー [302 Good]
 
 
   ■ 四川さん
 
   だからどうした?中国は人口が多すぎるから発展できないって言いたいのか?人口密度と国家の発展具合は関係ないぞ。オーストラリアやカナダは人口密度がかなり低い
 
 
   ■ 陝西さん
 
   中国の人口が多すぎるのも環境が良くないのも事実だけど、日本が資源の殆どを輸入に頼ってることを忘れない方がいい
 
 
   ■ 広西さん
 
   どう考えても教育の差だろ。人口が多くても全員に正しい教育を行えば大丈夫なんだよ。人口が多すぎて全員に適切な教育を行えない、という問題もあるけどね
 
 
  
■ ハルピンさん
 
大和民族は黄色人種の誇りだ [242 Good]
 
 
   ■ 韓国在住中国さん
 
   あいつらに人間性というものはあるのか?
 
 
   ■ 湖北さん
 
   どの民族にもいいところと悪いところがある。あの時の日本は軍国主義が台頭してしまっただけだ。中国だって文革のようなことをやってるから似たようなもんだ 
 
 
 
■ 広州さん
 
出産を増やす方法なら中国に聞いてくれ [47 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
中国の一人っ子政策もなんとかして欲しいんだけど・・
 
 
   ■ 広東さん
 
   共産党は漢族を絶滅しようとしてるから仕方がない
 
   (訳者注: 原文では「共産党」の部分に伏せ字が使われています)
 
 
 
■ 江蘇さん
 
中国は中国でなんとかした方がいい問題があるんじゃないか?
 
 
 
■ 山東さん
 
日本では出産することが奨励され、中国では出産しないことが奨励される。なんか日本のほうが健全そうに見えるな
 
 
 
■ 陝西さん
 
日本は中国人の若い男性をどんどん受け入れるべきだな。2030年には日本の人口を2倍にしてあげる
 
 
   ■ 日本在住中国さん
 
   日本に来て何をするつもりだよ・・・質の低い労働者は来ないでくれ
 
 
 
■ 福建さん
 
日本は将来の中国との戦争に備えて人口を増やそうとしているのかもしれない。お前ら気をつけろ!
 
 
 

 

42 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top