日本の東日本大震災の本震の様子が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の東日本大震災の本震の様子を改めて見てみよう
(訳者注:中国の元記事に掲載されていた動画と同じものです。本震到来時の様子が4分間延々と続きます。苦手な方は動画を再生せずにそのままコメント欄へどうぞ)
記事引用元: https://www.weibo.com/1807715644/Gboxojgii
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 安徽さん
日本の建物が汶川にあったらなぁ [148 Good]
■ 広東さん
日本は地震大国だからな [12 Good]
(訳者注:2008年5月12日に中国で四川省アバ・チベット族チャン族自治州汶川を震源とするM8.0の大地震(四川大地震)が発生し、9万人以上の死者・行方不明者を出す大惨事となりました。中でも学校校舎の倒壊が四川省だけで6898棟に上り、校舎倒壊による教師と生徒の被害が犠牲者全体の1割以上を数え、学校建築における耐震基準の甘さと手抜き工事の横行が指摘されました。)
■ 山東さん
汶川の建物が全部このくらいの強度だったら犠牲者は半分だったはず [118 Good]
■ 北京さん
その計算は間違っている。日本のはマグニチュード9なのに犠牲者数は四川の5分の1 [12 Good]
■ 天津さん
そして日本の犠牲者のほとんどは津波
■ 福建さん
つまり汶川の建物が全部このくらいの強度だったら犠牲者は1%もいなかったということか。泣けてくる
■ 四川さん
この映像からわかること
・日本の建物は巨大地震でも倒れない
・日本人は真っ先に逃げずにお年寄りを守る
[106 Good]
■ 北京さん
中国で家を買う気がなくなった [68 Good]
■ 在日中国さん
ここまで日本罵りコメントなし。中国ネット民の民度が上がっているようで俺は嬉しい [48 Good]
■ 重慶さん
人の民度が高く、建物の強度も高い。つまり日本人はみんないい仕事をしているということ [49 Good]
■ 上海さん
なぜ日本人は慌てふためかない [15 Good]
■ 福建さん
日々の避難訓練の成果だよ。地震が来たときに何をするべきか全員が理解している
■ 河南さん
汶川・・ [18 Good]
■ 広東さん
日本人はもっと安全な場所に移住しようとは思わないのかな [24 Good]
■ 広西さん
自然災害の前では人間の存在はちっぽけなもの [12 Good]
■ 山西さん
人も建物も中国は日本に遠く及ばない [7 Good]
■ 上海さん
日本みたいに地震が多い場所では本棚には扉を付けたほうがいいのでは? [6 Good]
■ 山東さん
果たして四川大地震は本当に天災だったのだろうか。それとも人災だったのだろうか。難しい問題だ
94 pings
Skip to comment form ↓