中国のネットメディアが「日米原子力協定が自動延長。日本には核弾頭6000発分のプルトニウムが」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
使用済み核燃料の再利用を日本に認める日米原子力協定が7月の有効期限以降も自動延長されることが16日、確定する見通しとなった。
協定の破棄や再交渉には6カ月前の通告が必要だが、現時点で米側からの打診などがないため、協定は当面維持される。
協定は1988年に発効し、今年7月16日に30年の期限を迎える。7月以降の協定の扱いは、日米どちらかの政府が通告すれば6カ月後に失効する。
協定は使用済み核燃料を再処理してプルトニウムを抽出し再び発電に使う「核燃料サイクル」を認めるもので、日本側は延長を目指していた。菅義偉官房長官は16日の記者会見で「わが国の原子力活用の基盤の一つを成すだけでなく、日米関係の観点からも極めて重要だ」と延長の意義を強調した。
(訳者注:中国語の元記事には、日本には核弾頭6000発を作れるだけのプルトニウムがあると記載されています)
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000138-jij-pol
コメント引用元: http://comment.war.163.com/news_junshi_bbs/D9807PM5000181KT.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広西さん
「日本を核で平定する」とか言っていたみんな、元気かい?ちゃんと息してる? [413 Good]
■ 北京さん
そもそもあいつらってなんでいつも核を持ち出すんだろうね。普通に戦って勝つ自信がないのかしら [5 Good]
■ 河北さん
日本が核兵器を開発するのなら経済制裁だ!
■ 安徽さん
経済制裁は国連を通す?それとも単独?日本が核開発をするのであれば欧米は賛成するだろうし、今までの経緯を考えると中国から国連に経済制裁を提案しにくい。単独で経済制裁するにしても、日本は先進国だから大して困らないと思うよ [277 Good]
■ 北京さん
今の時代でも河北さんみたいな人っているんだな。早く脳外科に行ったほうがいい [16 Good]
■ 山東さん
日本を小バカにしていた鉄血ども、2歩前へ! [192 Good]
(訳者注: 中国には「鉄血網」という軍事サイトがあります。それはそれは香ばしい記事満載です)
■ 四川さん
日本の非核三原則から70年、日本が実は核をすぐに作れる能力があるのではと言われだしてから20年、まぁ、当然の結果だろう [58 Good]
■ 天津さん
近頃こういうコメントが徐々に増えてきているような気がして嬉しく思う [17 Good]
■ 福建さん
我々が気をつけるべきは日本よりもロシア [11 Good]
■ 在日中国さん
日本が核を持つことに賛成する。ゴロツキをぶっ潰せ [6 Good]
■ 江蘇さん
中国の周辺国は核保有国ばっかり
■ 深センさん
みんなで仲良く核を持ったほうがむしろ安全なような気がしてならない
■ 河南さん
日本はアメリカの一つの州みたいなものなのだから、核を持つことになんの不思議もない
■ 広東さん
日本はいつでも核武装できる。中国の核での優位性は今すぐ忘れるべき
■ 遼寧さん
日本が核を持ったらまず最初にアメリカに報復すると信じている
■ 大連さん
つまり中国は日本の核武装に賛成したほうがいいのかな?
■ 福建さん
日本が核武装してアメリカと手を組んだら簡単に世界征服ができそうだな
■ 山東さん
正直、この数字はかなり怖い。日本さん、お手柔らかにお願いします
104 pings
Skip to comment form ↓