「アジア人は欧米で差別を受けるけど、日本人は受けないって本当?」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
黄色人種のアジア人は欧米の白人から差別を受けているから、現地ではあまりいい顔をされないらしい。でも日本人だけは特別で、「日本人です」と言うと対応が見違えてよくなるらしい。これって本当?日本人って欧米の白人から差別されないの?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/2047021877
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
人による
■ 2楼さん
japは日本人でniggerは黒人
■ 3楼さん
eseが付くのって差別的な意味なんじゃなかったっけ?JapaneseにChinese
■ 3-1楼さん
ポルトガル人が泣くぞ
■ 4楼さん
差別なんてどこにでもある。同じ人種間でもな
■ 5楼さん
これは完全に人による。白人以外は人間ではないと考えている人もいる。でもオーストラリアでは日本人は丁寧に扱われてるな。特に日本人女性
■ 6楼さん
日本を舐めるな
■ 7楼さん
私は金髪碧眼の白人よりも黒髪黒眼の奥ゆかしいアジア人の方が好き。私は自分の黒髪が気に入っていて、金髪には全くあこがれない。欧米の美男子よりも、何かを内に秘めた寡黙な黒髪のアジア人男性の方が好きだな。アジア人でよかった
■ 8楼さん
欧米ではアジア人は差別を受けるけど、黒人はもっと差別される。中国でも黒人は変な目で見られたりするからな。欧米で一番嫌われているアジア人は凶暴な韓国人。中国人は数が多すぎて慣れられた感がある。日本人はなんかベクトルが違う感じ
■ 9楼さん
yellow monkey
■ 10楼さん
アジア人には郷に入れば郷に従えの精神があるけど欧米人にはそれがない。どこに行っても自分の信念とライフスタイルを変えようとしない
■ 11楼さん
外国では中国語を一言も話さないようにしている
■ 12楼さん
日本人は差別を受けないよ。中国人だけ
■ 13楼さん
アジア人って身体が小さいからどうしても舐められがち
■ 14楼さん
日本人の国際的なイメージは極めて良好。中国とは天と地の差
■ 15楼さん
日本の方が中国よりも世界に与える影響が大きいからな
■ 15-1楼さん
何言ってんの?中国の方が大きいだろ
■ 15-2楼さん
日本は世界にいい影響を与え、中国は世界にそれよりも大きな悪い影響を与える
■ 16楼さん
バックトゥザフューチャーのドクとマーティの会話が日本のイメージそのものだよね
(訳者注:アメリカ映画「バックトゥザフューチャー」では、日本製の部品を見て「日本製品は粗悪でクソだ」と言った1955年のドクに対し、1985年から1955年にタイムスリップしてしまった主人公のマーティが「何を言っている。日本製品は最高だ」と返すシーンがあります)
■ 17楼さん
日露戦争でロシアに勝った日本は欧米では名誉白人だよ
■ 18楼さん
日本は先進国で日本人は民度が高い。途上国で民度が極めて低い中国人と扱いが違うのは当然だ

267 pings
Skip to comment form ↓