Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「日本民進党の新しいロゴ、どう見ても・・・」 中国人「さすが日本人」「日本人の想像力は桁外れ」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本民進党の新しいロゴ、どう見ても・・・」 中国人「さすが日本人」「日本人の想像力は桁外れ」

 
民進党が新しいロゴを公開したそうです。そのロゴを見た日本人のコメントを見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本の二大野党が結成して作られた民進党。そのロゴが先日公開された。党名の頭文字の「M」を図案化し、2人の人物が手を携えて未来へ進む姿をイメージしたものとのことであるが、日本国内からは「バックでやってるように見えて卑猥」「某お菓子メーカーのロゴにそっくり」との声も聞こえてくる


1605220101

 
記事・コメント引用元: http://www.weibo.com/1191965271/DwvGYwW11
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 北京さん
 
人民大学は? [51 Good]
 
(訳者注:中国人民大学・・・北京にある国家重点大学です)
1605220102
 
 
 
■ 中国さん
 
どう見ても二人の人にしか見えないけど。どうやったらバックに見えるんだよ [40 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
人民大学 「・・・」 [28 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
人民大学を思い出しちゃった。ごめん [36 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
頑張れ人民大学 [28 Good]
 
 
 
■ 雲南さん
 
そしたら人民大学は3Pじゃないか [27 Good]
 
 
 
■ 杭州さん
 
さすが変態日本人の想像力はとびぬけてる [16 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
二人の人が目上の人に揖礼しているように見えるけど [15 Good]
 
(訳者注:揖礼・・・中国古式の挨拶です)
1605220103
 
 
 
■ オーストラリア在住さん
 
民進党といえば台湾だろ。なんで日本にも民進党ができたの?虎の威を借りたいの? [7 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
人民大学大爆笑
 
 
 
■ 西安さん
 
人民大学はどうなっちゃうんだよ
 
 
 
■ 甘粛さん
 
国情ってことで
 
 
 
■ 天津さん
 
これをデザインした人、ちょっとは考えなかったのかな
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
手を携えているようにはどうしても見えない
 
 
 
■ 広西さん
 
日本らしくていいんじゃない?
 
 
 
■ 浙江さん
 
問題ないだろ。日本だし
 
 
 
■ 杭州さん
 
日本人の想像力には恐れ入る
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
色で性別を区別するのは差別に当たる
 
 
 
■ 中国さん
 
中国人もバカだけど、どうやら日本人も負けず劣らずバカなようだ。よかったよかった
 
 
 

 

61 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top