Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
ホンダが新型燃料電池車を発売。3分の充電で750km走行可能 中国人「これはすごい」「爆発しない?」「石油大手はどうするんだろう」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

ホンダが新型燃料電池車を発売。3分の充電で750km走行可能 中国人「これはすごい」「爆発しない?」「石油大手はどうするんだろう」

 
ホンダが新型燃料電池車を発売しました。3分の充電で750km走行可能だそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


16031302

 
[記事]
ホンダは、新型燃料電池自動車(FCV)「クラリティ フューエル セル」を発売した。
 
燃料電池パワートレインを小型化し、ボンネット内に搭載したため、セダンタイプのFCVとしては、世界で初めて、5人乗りを実現している。
 
水素充てん時間は、ガソリン車並みの3分程度で、1充てん航続距離は、世界トップクラスの750kmを達成したという。
 
価格は、766万円で、国などの補助金を利用すれば、400万円台で購入できるとしている。
 
FCVの市販車は、トヨタ自動車の「ミライ」に次いで2台目となる。
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160311-00000554-fnn-bus_all
コメント引用元: http://comment.tech.163.com/tech_bbs/BHSJF2EE00094OE0.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 湖南さん
 
これはすごい。敬服せざるを得ない [1593 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
水素ステーションを日本中にどうやって設置するのだろうか [350 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
すげぇ [147 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
購入費用がいくらで、維持費がいくらで、水素はいくらで補給できるのだろう。全てはそれ次第 [104 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本で12万元(約240万円)で売られている車は、中国では22万元(約440万円)で売られることとなる。わはははは
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   これはどっちの問題だと思う?日本?中国? [11 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   なんで中国ではこんなに高いんだろうな
 
 
   ■ 河北さん
 
   税
 
 
 
■ 浙江さん
 
中国の石油大手はどうするんだろうね。スモッグまき散らしながらガソリンを一切値下げせずに、えらい儲けてるみたいだけど [7 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
俺のは2時間充電しても5分しか会話できない [6 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
日米欧韓はどこも燃料電池車を出してきている。これからは新エネルギーへと進んでいくことだろう。中国にも電気自動車はたくさん走っているが、ほとんどが無許可で、多大な環境汚染を引き起こすバッテリーを使用している [5 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
水素は確かにクリーンなエネルギーだ
 
 
   ■ 吉林さん
 
   その水素はどうやって作りだすんだ?まさか水素を作るのに電気を使ったりしてないよな? [5 Good]
 
 
 
■ 海南さん
 
あーあ、早く日本が中国を統一してくれないかな [5 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
もし水だけで走る車が普及したとしても、某国では水に多大な税金がかかって、水の値段がガソリン並みに跳ね上がることになる [5 Good]
 
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
 
 
 
■ 広東さん
 
中国にはガソリンも電気もいらない、空気で走る自動車を開発してもらいたい
 
 
   ■ 上海さん
 
   もしそれが実現したら、「中国空気」という会社が設立されて中国国内の空気の流通を徹底的に取り締まるだろう
 
 
   ■ 山東さん
 
   それよりスモッグで走る車を作ってくれよ
 
 
 
■ 北京さん
 
水素って爆発しないの?大丈夫?
 
 
   ■ 海南さん
 
   爆弾を作ってるんじゃなくて車を作ってるんだから問題なし
 
 
   ■ 深センさん
 
   ガソリンだって火が付けば爆発する。水素だって同じだろ
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   ガソリンに火がついてもなんとか生き残れそうだけど、水素が爆発したら確実に死ぬよな
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   いや、ガソリンでも死ぬだろ
 
 
   ■ 黒龍江さん
 
   鬼子製品はそういう点では安心できる。戦車に砲弾をぶち込まれても大丈夫らしい。杞憂だ
 
 
 
■ 河南さん
 
昔は自転車に乗ってる人が羨ましくて、初めて自転車を買ったときは本当にうれしかった。たがその時は街にはバイクが走り出していた。バイクを買ったときにはみんなは自動車。自動車を買ったら今度は燃料電池車。きりがない
 
 
 
■ 重慶さん
 
燃料電池ということは水が原料になるのかな?なんか一周回って蒸気機関に戻ってきた感じだな
 
 
 

 

77 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top