安倍首相が憲法9条の将来的な改正に言及したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
安倍晋三首相は3日の衆院予算委員会で、戦力不保持を定めた憲法9条2項について、「7割の憲法学者が『憲法違反の疑いがある』と自衛隊に対して疑いを持っている状態を、無くすべきではないかという考え方もある」と答弁し、将来的な改正の必要性に言及した。
首相は昨年成立した安全保障関連法の国会審議を振り返り、「憲法学者の多くが憲法違反と指摘した」と言及。「実は憲法学者の7割が、9条1項・2項の解釈からすれば自衛隊の存在自体が(憲法違反の)恐れがある、という判断をしている。自衛隊の存在、自衛権の行使が憲法違反だと解釈している以上、当然、集団的自衛権も憲法違反となっていくのだろう」と述べた。
そのうえで首相は「しかしながら、憲法9条は我が国が主権国家として持つ固有の自衛権を否定しているものではなく、自衛権の行使を裏付ける必要最小限度の実力組織を保持することも禁じているものではない」と強調。自衛権行使や自衛隊の存在は合憲との見解を改めて示すとともに、自民党が2012年にまとめた憲法改正草案について「相当な議論を行って発表し、将来のあるべき憲法の姿を示している」と説明した。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00000055-asahi-pol
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/BET77UDC00014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 安徽さん
安倍首相は日本国民の幸せのために仕事をしている [113 Good]
■ 江西さん
ロシアなどどうでもいい。日本は確実に中国に攻め入ろうとしている。日本への警戒を怠ってはいけない。そしてその背後にはアメリカがいることを忘れるな [15 Good, 4 Bad]
■ 陝西さん
安倍首相は自身のためではなく国家と国民のために一生懸命頑張っている。そんな安倍首相を日本国民が認めないわけがない [14 Good]
■ 四川さん
おじいちゃんが孫と話しをしていました。
爺 「お前が農場の管理をしていたとする。ブタさんは「餌がマズい」といい、イヌさんは「給料が安すぎる」といい、ロバさんは「労働環境が悪すぎる」と不満を漏らしていたとして、お前ならどうする?」
孫 「僕だったらいい餌にかえて、給料も上げて、労働環境もより清潔にしてあげるな」
爺 「そんなことをしたら農場が潰れちゃうだろ。そういうときは「オオカミが来たー!」って叫ぶんだよ」
[7 Good]
■ 広東さん
ぶわははっはは!でもそんな状況だとみんなでオオカミに寝返りそうだよね [11 Good]
■ 上海さん
安倍は理想的な日本の首相だな [9 Good]
■ 四川さん
安倍さん頑張れー!アジアが安倍さんを待ってるぜ! [6 Good]
■ 広東さん
今の日本の憲法は日本の地位が低かったころにできたものだからな [5 Good]
■ 在日中国さん
居安思危。安倍は日本人に対して常に警告を与え続けている [5 Good]
(訳者注:居安思危・・・安きに居おりて危うきを思う。平穏な時でも災難を予想して備え、平和なときでも警戒を怠らないという意味の故事成語です)
■ 貴州さん
内政干渉はいけないんだろ?
■ 湖北さん
日本の自衛隊は国家と国民を守ってくれるのに、なんで人民解放軍は国家と国民を守ってはくれないのだろう
■ 内モンゴルさん
そんなに島がほしければ中性子爆弾を東京にぶち込んでやる。覚悟しておけ。ぶあははは
■ 広州さん
お前の頭が完全に吹っ飛んでるな
■ 四川さん
今どき中性子爆弾もないだろ。小学生かな?中学生かな?
■ 成都さん
日本よ、早く北朝鮮を何とかしてくれ
■ 湖北さん
日本人の立場で考えると、こんなにいい首相はいないだろうね
■ 北京さん
自分の国のことくらい自分たちで決めたいよな。他人の言うことに惑わされず、安倍首相は頑張ってくれ!!

105 pings
Skip to comment form ↓