Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
札幌コンビニ暴力事件について中国作家「異なる風習は理解されるべき」 中国人「はぁ?」「レベル低すぎ」「中国では店員に殴られる」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

札幌コンビニ暴力事件について中国作家「異なる風習は理解されるべき」 中国人「はぁ?」「レベル低すぎ」「中国では店員に殴られる」

 
今年の9月に札幌のコンビニで、会計前にアイスを食べた中国人観光客が店員に注意されてその店員を殴りつけるという暴力事件が発生しました。この事件の詳細はこちら。この事件について中国の作家がテレビで発言し、話題になっています。中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
テレビでこんなこと言ってたぞ。みんなどう思う?


15122602

 
記事引用元: http://www.weibo.com/1958631354/D6KgY3r4s
 
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 中国さん
 
いやいや、中国人すべてが同じじゃないから。自分の民度の低さを全員に当てはめないでくれ [1885 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
先に飲んでからお金を払うのはスーパーではなく喫茶店。スーパーでは先にお金を払うのがルール。おわかり? [1506 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
中国のスーパーで飲んでから払うのが当たり前とか思ったことないんだけど。勝手なことをテレビで言わないでくれるかな [1528 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
これは風習ではなく民度の問題。全く理解できない [1216 Good]
 
 
 
■ 成都さん
 
こんなのやったことない。お金を払うまで自分のものではないでしょ [1111 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
窃盗行為を中国の風習にされても困るんですけど [1111 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
たしかにこの行為を中国で見たことはある。下品な行為だとは思ったけど、中国の風習だとは思わなかったなぁ [864 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
勝手に中国を代表するな [839 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
この人中国人じゃないんじゃないの?この人の国ではこれが当たり前なんじゃないの? [762 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
自分の民度の低さを公共の電波で中国全土に知らせなくてもいいのに [710 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
こういう不道徳な行為を「中国の風習」と表する人を初めて見た。スーパーではお金を払うまでは所有権はお客にないことは誰の目から見ても明らか。さすがに恥ずかしすぎる [728 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
中国でもお金を払う前は商品はスーパーのものだ。中国のスーパーの店長に聞いてみろ [655 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
この番組のプロデューサーはどういうつもり?中国の文化レベルを更に下げたいわけ? [551 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
私の目から見るとどう見ても異常な行為に見えるのですが [571 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
うちの村の小さな商店で同じことをやったら間違いなく店員に殴られる [462 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
地方都市在住。こんなド田舎でもこの行為は絶対にありえない。なんなのこの人 [460 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
こんな低俗な番組は今すぐ打ち切りにしてもらいたい。こんな番組が中国で放送されていることを外国人が知ったらまたバカにされるぞ [686 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
完全に放送事故だな [558 Good]
 
 
 

184 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top