NHKニュースでお天気お姉さんが号泣してしまいました。この様子を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
NHK山形放送局が1日に放送した「NHKニュースやまがた6時」(月~金曜、午後6時10分)で、気象予報士が、生放送のお天気コーナーの途中で突然、泣きだすハプニングがあった。
番組では、気象予報士の岡田みはるさんが「現在の鶴岡市の様子を見てみましょう」と話したが、実際には新庄市の映像が映し出された。その後、新庄市の映像と言い直したが、気象状況を伝えるうちに涙声になってしまった。岡田さんは、その後も涙をぬぐい、泣きながら予報を続けた。岡田さんは11月29日のブログで「疲れすぎて、ご飯が食べられない」などと記していた。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151202-00000091-nksports-ent
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_shehui7_bbs/B9T8FNH200014TUH.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 内モンゴルさん
日本のお天気コーナーはお辞儀から始まるんだな。こんなの中国では見たことない。やっぱり民度が違う [758 Good]
■ 江蘇さん
安倍の演説もお辞儀から始まるよね。中国の偉い人はそんなことは絶対にしない [149 Good]
■ 広東さん
うちの社長は社員に向けてお辞儀から演説したことあるよ。給料遅配の連絡だったけどな [9 Good]
■ 山西さん
頑張って涙をこらえる姿が可愛すぎる。純粋そう [647 Good]
■ 重慶さん
きっとこのお姉さんはスモッグに覆われた西の隣国を思い出して、自分たちが青い空の下で綺麗な空気を吸って生活できていることに急に罪悪感を覚えたに違いない [528 Good]
■ 福建さん
これ、テレビ局の誰かが映像を勝手に差し替えただろ。イジメじゃないの? [379 Good]
■ 上海さん
日本人はやっぱりものすごいプレッシャーのもとで生きているんだね [235 Good]
■ 在日中国さん
飲み会での日本人のはっちゃけぶりを見ると本当にそう思う。日本は旅行するのにはいいけど生活するところではないかもな [90 Good]
■ 安徽さん
新庄に何か思い出でもあるのかな。愛しい人が亡くなったとか [87 Good]
■ 北京さん
お姉さん泣くな!頑張れ!! [27 Good]
■ カナダ在住さん
日本の天気予報って気温を0.1度単位で出すんだな。すげぇ [11 Good]
■ 中国さん
日本は全く「小日本」ではない。日本の西隣の国こそが「小国」だ [8 Good]
■ 福建さん
日本人の礼儀正しさや他人に迷惑をかけないという態度を見てると自分が恥ずかしくなってくる [8 Good]
■ 遼寧さん
日本の天気予報って生放送なんだね。中国では間違いなく録画 [6 Good]
■ 陝西さん
中国のお天気お姉さんがこれと同じようなしぐさを見せたら「どした?目にゴミでも入ったか?」って思うよな。この違いは一体何なのだろう [5 Good]

98 pings
Skip to comment form ↓