Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人観光客の購買力を指すあの言葉が流行語大賞の年間大賞に選ばれる 中国人「みんな一度は日本に行ってみよう!」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人観光客の購買力を指すあの言葉が流行語大賞の年間大賞に選ばれる 中国人「みんな一度は日本に行ってみよう!」

 
中国人観光客の購買力を指すあの言葉が流行語大賞の年間大賞に選ばれたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15120301

 
[記事]
「2015ユーキャン新語・流行語大賞」は、今年1年に最も話題になった言葉に贈られる賞で、今年は安全保障法案と関連した「戦争法案」、ラグビーのワールドカップで話題になった「五郎丸ポーズ」、企業が内定を出した学生に他企業への就職活動を終了するよう迫る「オワハラ」など50語がノミネートされていた。年間大賞には、中国人観光客の購買力を指す「爆買い」と、野球の3割30本30盗塁を表す「トリプルスリー」が選ばれた。
 
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151202-00000023-rcdc-cn
コメント引用元: http://weibo.com/1644489953/D6wM7veZm
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 広東さん
 
日本で爆買いする中国人には本当に愛国心がないのかどうか、なぜ彼らは中国で買い物をしないのか、よく考える必要がある [549 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
中国人が中国ではなく日本で買い物をするのは中国人が貪欲ですぐウソをつくから [502 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
高品質の中国製品は全て輸出に回され、劣悪な製品のみが国内で出回る。だからみんな外国で爆買いする [368 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
中国企業の品質管理は完全に破綻している。同じ材料と同じ技術レベルで、輸出向けと国内向けでなんでこんなに品質が違うんだよ [261 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
中国にとってはけっこう屈辱的な言葉だと思う [282 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
安倍は早く退陣しろ! [202 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
数年前に反日デモとかやって日本製品を叩き壊してた気がするんだけど、あれは一体何だったんだろう [170 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
国内で出回る商品の品質が悪く、国内のサービスレベルも良くないということを一言で表す言葉だな [157 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本では「爆買い」というと、ちょっとバカにした意味を持つんだよ [132 Good]
 
(訳者注:「爆買」は中国でも外来語としてすっかり浸透しています)
 
 
 
■ 四川さん
 
今の時代、日本製品を避けて通ることは不可能だ。スマホやカメラには日本製部品は不可欠 [117 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
アメリカでは一部の議員が敵対行為を理由に中国製品の発売禁止に動いている。爆買い中国人とは真逆の動きだ [117 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
なんでみんな中国では買い物せずにわざわざ日本にまで行くんだろう [91 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本と中国の日用品の価格差を見ると涙が出てくる [51 Good]
 
(訳者注:化粧品などの日本製の日用品は中国でも売られていますが、関税がかかることもあり、日本で買ったほうが安いです)
 
 
 
■ 湖北さん
 
とりあえずみんなお金をためて一度日本に行ってみよう! [52 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本での爆買いと愛国とは全く関係ない。爆買いはただの市場原理 [22 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
これがいわゆる「足による投票」だ。中国企業は外国に輸出できる製品を作ることができるがなぜか国内には出回らない。中国政府は恥をしれ [28 Good]
 
 
 

46 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top