Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「日本でお下品なうどんが売ってるぞ」 中国人「ぶわはははっは!これはひどい」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本でお下品なうどんが売ってるぞ」 中国人「ぶわはははっは!これはひどい」

 
「日本でお下品なうどんが売ってるぞ」という写真が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本でお下品なうどんが売ってるぞ


15111702

 
記事引用元: http://weibo.com/2213526752/D46xXsAOt
 
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 中国さん
 
何のことを言ってるのかワタシ全然わからなーい [67 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
初めてうどんに下品さを感じた [48 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
まぁ顔射は顔射なんだろうけども・・・誰か気づけよ [28 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
ぶっかけ → bukkake → 顔射になったわけね。なるほど。欧米のヘンタイが悪い [22 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
店員による顔射サービスが本当にあったりして [9 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
そもそも日本語の「ぶっかけ」は、何かの上に何かをそのまま乗せることをいう。「顔射」は「ぶっかけ」に含まれはするが、「ぶっかけ = 顔射」ではない [10 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
これって人民元?日本円?
 
(訳者注: 中国語の「元」のピンインによるアルファベット表記は「yuan」となります。そのため、通貨数量の前に付ける記号は日本円と同じ「¥」が使用されています)
 
 
 
■ 上海さん
 
確かにぶっかけっていうと顔射になるよな
 
 
 
■ 浙江さん
 
ぶわはははっはは
 
 
 
■ 広東さん
 
ぶっかけ飯を食べられなくなるじゃねーか。どうしてくれるんだ
 
(訳者注: 中国にはご飯の上におかずをのせた「盖浇飯」(ぶっかけ飯)という料理があります。盖は覆う、浇は流し込むという意味で、上の写真の中国語訳は「顔射」ではなく「盖浇」とするべきだったかもしれません)
1511170201
 
 
 
■ 中国さん
 
なんか汚い
 
 
 
■ 上海さん
 
顔射を置いておいてもこのうどん、高くない?
 
 
 
■ 四川さん
 
この写真を見て空腹が収まった
 
 
 
■ 写真さん
 
さすが日本。サービスが世界一
 
 
 
■ 湖北さん
 
このうどんを買うと顔射できるの?顔射されるの?
 
 
 
■ 広東さん
 
せんせー!日本で変なのが売ってまーす!
 
 
 
■ 在日中国さん
 
この店の店員さん、たぶんGoogle翻訳を使ったんだよ。「ぶっかけ」は確かに「顔射」になる。悪いのは完全にGoogle
 
 
 
■ 台湾さん
 
これだと「ぶっかけうどん」というより「あんかけうどん」になるね
 
 
 

 
 

82 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top