沖縄県知事が辺野古沖の埋め立て承認を取り消す方針を表明しました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題で、沖縄県の翁長知事は、前の知事が認めた名護市辺野古沖の埋め立て承認を取り消す方針を正式に表明した。
翁長知事「埋め立て承認の取り消しに向け、事業者への意見聴取の手続きを開始しました」
翁長知事は14日午前、仲井真前知事が認めた辺野古沖の埋め立て承認を取り消す方針を正式に表明した。今後、防衛省沖縄防衛局からの意見聴取などの手続きを経て、約1か月後に、取り消し処分が確定する見通し。
辺野古移設を巡っては、政府と沖縄県が集中協議を行ったが、最終的に決裂し、政府は12日に作業を再開していて、順調に進めば、この秋にも埋め立て工事が始まるとみられる。
会見で「承認取り消しで工事が止まるのか」と問われた翁長知事は、「どういう形で物事が進んでいくかは見えない」と述べ、厳しい認識も示した。
工事が続けば沖縄県が法的手段に訴えることも予想される一方、翁長知事は今月下旬に、ジュネーブの国連人権理事会で移設反対を盛り込んだ演説する予定で、日本政府との対立が深まる中、国際世論にも訴え事態の打開につなげたい考え。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150914-00000081-nnn-soci
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/B3FD52R700014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 中国さん
民主主義だねぇ [260 Good]
■ 在日中国さん
日本には国家分裂罪はないの? [259 Good]
■ 浙江さん
沖縄は中国古来の領土です [258 Good]
■ シンガポールさん
琉球人でかした [258 Good]
■ 遼寧さん
琉球 [186 Good]
■ 江蘇さん
この県知事、クビになったり消されたりするのが怖くないのかな [185 Good]
■ 上海さん
米軍基地の建設許可を取り消すとか、そんなことできるの? [154 Good]
■ 上海さん
よくやった! [95 Good]
■ 福建さん
さすがは我らが琉球 [78 Good]
■ 広東さん
琉球は中国の領土じゃないよ。琉球は独立国家で、中国の属国だったというだけだ
■ 江西さん
おい、安倍、日本は民主主義じゃなかったのか? [74 Good]
■ 河南さん
県知事の反乱も止められないで何が民主主義だ
■ 山東さん
これこそが民主主義だろ。従うだけではなく、自分の意見を言えるんだよ
■ 北京さん
某国だったら雷が落ちてるだろうね [6 Good]
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
■ 浙江さん
米軍は東京に駐留すればいいんじゃね?皇居にはまだまだ土地がありそうだし [66 Good]
■ 広州さん
翁長さんさぁ、試しに中国で同じことをしてみてよ [5 Good]
■ 遼寧さん
県知事が中央政府の意向に反発するとか、人民共和国でやったらどうなるんだろうな。特に北朝鮮 [5 Good]
■ 北京さん
沖縄は本気で中国に戻ろうとしているの?やめたほうがいいと思うよ。日本には自由がある [5 Good]
■ 湖南さん
沖縄人民の正義ある行動を支持する。日本人はアメリカの犬に成り下がった。沖縄人民までアメリカの犬に成り下がる必要はない [5 Good]
■ 上海さん
民主主義には一定の民度が必要だということがよくわかった。中国に導入するのはまだちょっと早そうだな

100 pings
Skip to comment form ↓