おなじみモンちゃんが和歌山の動物園に行きました。
ここいいなぁ。私もカバにエサあげたいな。
中国の方のコメントと中国の動物園事情を見てみましょう。

動物園に来ました!

パンダもいます

イルカショーを見ます

お昼ごはんはパンダカレー

野菜を買って・・・

動物にあげます

放し飼いエリアもあります

猛獣は残念ながら檻の中

サイにもエサをあげます

ペンギンも歩く日本の動物園です!
コメント抜き出し元はこちらの中国の動画サイト「youku」です↓
http://v.youku.com/v_show/id_XNjMzMjE5NzI4.html
■ 遼寧さん
なんだか動物が生き生きしてるね
■ 湖南さん
なんか私がイメージしてた動物園とだいぶ違う
■ 中国さん
動物にえさあげるのやってみたいなー。でも中国だと果物の皮やゴミ袋だらけになるんだろうな。。。はぁ、中国はやっぱり中国だ
■ 重慶さん
もし中国にこんなオープンな動物園があったら、動物はゴミの中で暮らすことになるんだろうね
■ 中国さん
中国名物ヒツジの丸焼きはまだ??
■ 中国さん
おぉすげぇ。ペンギンが道を歩いてる。中国じゃありえないね
■ 浙江さん
動物を放し飼いにすること自体が中国ではありえないよな
■ 広東さん
ヒョウとかも小動物と一緒に放し飼いにしないの???
■ 福建さん
パンダカレー、なんか趣味悪い。。。
■ 吉林さん
えーそう?私はすごいかわいいと思ったけどー
■ 遼寧さん
中国の動物園の動物たちってこんなにたくさんエサ食べてないよね。みんな飢えてる気がする
■ 北京さん
北京動物園に言ったことある人はみんな同じこと思うと思うけど、北京の動物がなんかかわいそう。。。
■ 吉林さん
動物も生まれた場所によって幸せになったり不幸せになったりするんだね。中国の動物たちは生まれ変わるときは外国に生まれるといいね
■ 広東さん
日本との差を感じざるを得ないな。深センや香港の動物園に行ったことあるけど、比べるまでも無いわな
■ 四川さん
入場料たっか
■ 北京さん
日本人は金持ってるからな
■ 別の北京さん
高齢化が進んでるからかどうかわからないけど、なんか日本の老人が増えた気がする
■ 湖北さん
確実に日本の高齢化は進んでるぞ。7人のうち1人は65歳以上だ。しかも日本人の平均寿命は86才で世界一だ
■ 広東さん
我が国では高齢化の心配は無いな。どうせみんなそんなに長生きできない
■ 中国さん
中国の動物園でこんな風に動物を放し飼いにしたら・・・きっと動物たちは無残な死を迎えることになるだろうね
■ 河南さん
中国のイルカショーはまだまだだな
■ 山東さん
確かに。これすごいよね
■ 北京さん
日本の水族館がすごすぎるんだろ
■ 江蘇さん
中国の動物園でも孔雀は放し飼いにされてるよな。でも何故かみんな羽根が無い
37 pings
Skip to comment form ↓