相模原の米軍施設の火災に続き、川崎の工場でも大規模火災が発生したようです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
2015年8月24日、神奈川県相模原市の米軍施設で爆発事故が起きたのに続き、川崎市では羽田空港近くの工場で大規模火災が発生した。
爆発があったのは米陸軍の物資を保管する補給基地「相模総合補給廠」で、午前1時前に激しい爆発音がとどろいた。さらに午前11時半ごろ、日鉄住金鋼管川崎製造所で火災が発生。この事故の情報を中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に書き込んだネットユーザーは「火災現場は羽田空港から約1キロの距離。黒煙が空に立ち上った」と説明し、「最近はどうしてしまったのだろう」とつぶやいた。

記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150824-00000056-rcdc-cn
コメント引用元: http://www.weibo.com/2273413884/CxjeirNfs
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広東さん
日本の皆さんがどうか無事でありますように。日本人は天津の事故で本気で心配してくれた。香港や台湾のコメントはひどすぎた [587 Good]
■ 山東さん
日本の市民には罪はない。人の命に国境はない。どうかご無事で [474 Good]
■ 遼寧さん
南京の歴史を否定するからこういうことになる。尖閣にこだわりすぎるとまた同じことがおきるぞ [74 Good]
■ 四川さん
日本列島が吹っ飛んだところで気にすることはない。全ての日本人よ、安らかに [69 Good]
■ 浙江さん
因果応報 [39 Good]
■ 重慶さん
日本の家電量販店が天津を心配してくれたことを忘れない。中国のネット民は他人の不幸を笑うようなことをしないように [480 Good]
(訳者注: 天津の爆発事故を受け、日本の家電量販店が「天津頑張れ」というメッセーを店頭に掲げました。詳しくはこちら)
■ 中国さん
日本の皆さま、天津の事故では暖かいコメントをありがとうございました。どうかご無事で。「因果応報」とか言ってるやつは今すぐ病院にいけ [404 Good]
■ 福建さん
歴史はもちろん覚えている。日本への恨みを忘れたことはない。しかし、国と人とは分けて考えなければいけない。中国の市民だけでなく日本の市民も戦争の被害者だ [344 Good]
■ 中国さん
歴史を記憶するのは戦争が人類に及ぼした罪と傷を忘れないためであって、特定の国への恨みや仇を抱き続けるためではない。現在の日本は極めて平和な国だ。日本にもいい人はいるし、中国にも悪い人はいる。無事を祈ります [305 Good]
■ 中国さん
日本にいる中国同胞が無事でありますように [292 Good]
■ オーストラリア在住さん
犠牲者の方に罪はない。ご冥福をお祈りします [279 Good]
■ 江西さん
人の命に優劣はない。他人の苦しみを喜ぶやつは人間のくず [233 Good]
■ 海南さん
日本でも中国でも最近爆発事故が多いよね。「日本で更に爆発を」とか言うやつこそ爆発しろ [198 Good]
■ 浙江さん
日本人の民度は極めて高い。どうかご無事で [164 Good]
■ 中国さん
中国で爆発事故が続いた後に今度は日本で爆発事故が続発。やっぱりアメリカの陰謀じゃないの? [157 Good]
■ 海外さん
「日本」という二文字を見ただけで俺は無事を祈ることは出来ない。俺が偏屈なことはわかっている。しかしこれだけはどうしようもない [125 Good]
■ 遼寧さん
天津の爆発事故を見て日本人は笑ってたそうじゃねーか [94 Good]
■ 湖南さん
正しい歴史認識を持つ日本人はどうかご無事で。ネトウヨには死を [92 Good]
■ 江蘇さん
さて、日本政府はこの事件にどう対処するのかな。じっくりと見せていただくとしよう [80 Good]

42 pings
Skip to comment form ↓