「災害後に跪く人の写真を見てみよう in 中国・日本・韓国」という写真が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
災害後に跪く人の写真を見てみよう in 中国・日本・韓国

1枚目は天津の爆発事故でマンションを破壊された住民が補償や国によるマンションの買取を求めるデモです。
2枚目は恐らく福島、3枚目はセウォル号です。
記事引用元: http://www.weibo.com/5322957384/CwhifkY9L
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 四川さん
跪いたところで福島は解決してないし、セウォル号は未だ海の底 [3209 Good]
■ 江蘇さん
安倍が跪いても支持率は回復しないし、セウォル号では何人か牢屋に入った。それに日韓では跪くのは挨拶みたいなものだ。跪いても何も解決しない。ただのパフォーマンス [2419 Good]
■ 広州さん
安心しろ。住むところがなくなっても賃貸がある! [1783 Good]
■ 北京さん
どうせこの人たちはお金持ってるんでしょ?みんな移民すればいいじゃん [1168 Good]
(訳者注: このマンションは結構高級なマンションだったようです)
■ 北京さん
俺たちにも投票権があれば、きっとみんな俺たちに跪いてくれるんだろうけどな [1063 Good]
■ 湖北さん
日本を罵っている奴は、日本政府の日本人に対する態度と中国政府の中国人に対する態度を一度比べてみたほうがいい [765 Good]
■ 中国さん
有権者に跪き、主人には腰を振る [659 Good]
■ 浙江さん
票を持たない人に跪いてもな [691 Good]
■ 中国さん
天津市政府は今すぐ跪くべき。税金をたっぷり吸い上げた挙句に爆発させて住めなくした責任を取れ! [652 Good]
■ 中国さん
日本も韓国も票のために跪いているだけでしょ?中国には選挙はないしね [592 Good]
■ 北京さん
長い歴史を経ても中国は何も変わっていない。昔から苦しむのは一般庶民と決まっている [581 Good]
■ 北京さん
「家を政府が買い取れ」については跪いてお願いして解決するものではない。法や前例と照らし合わせて、根拠があるのであれば買い取ってくれるだろうし、なければ無理。こんなことをしている暇があったらまずは理論武装をするべきだ [531 Good]
■ 河北さん
確かに日本や韓国の偉い人が跪く姿はよく目にするけど、中国の偉い人が跪く姿は見たことない [482 Good]
■ 江西さん
中華人民共和国では国家は人民のものはずだ。しかし国家の主は公僕に跪かなければいけない [475 Good]
■ 江蘇さん
投票権がないんだから仕方がない [447 Good]
■ 山西さん
中国の教育の成果だな。「全ては党のために」の考えが徹底的に叩き込まれている [432 Good]
■ 浙江さん
なんか中国人って可哀想だよね [417 Good]
■ 上海さん
日本や韓国の政治家が良心だけで跪いていると思っているのか?有権者へのパフォーマンスに決まってるだろ。しかし、中国の民衆はその力を持っていない [410 Good]
■ 天津さん
この写真は「投票権がある場合とない場合」というタイトルがふさわしい [413 Good]

68 pings
Skip to comment form ↓