サッカー東アジア杯で日本男子も北朝鮮に敗れました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
サッカーの東アジア・カップ第2日は2日、中国の武漢で男子の2試合が行われ、連覇を目指す日本は初戦で北朝鮮に1―2で逆転負けした。
日本は前半3分に代表戦初出場の武藤(浦和)が先制ゴールを挙げて1―0で折り返し。しかし、終盤に連続ゴールを許して、ひっくり返された。ハリルホジッチ監督は就任5戦目で初黒星を喫し、戦績は3勝1分け1敗となった。
最新の世界ランキングは日本が50位で、北朝鮮は129位。対戦成績は7勝4分け7敗。日本は5日に韓国、9日に中国と顔を合わせる。もう1試合は、韓国が中国を2―0で下し、白星スタートを切った。
女子の初戦で北朝鮮に敗れた日本(なでしこジャパン)は4日に韓国と当たる。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150803-00000003-jij-spo
コメント引用元: http://comment.sports.163.com/sports_bbs/B01PPGKL00051C8M.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 上海さん
サッカーはお金があるだけじゃダメなんだな。もし北朝鮮にお金があったらどうなるんだろう [692 Good]
■ 江蘇さん
お金があったら恐ろしい額のボーナスがもらえる。マンションと車を支給され、毎晩パーティでドンちゃん騒ぎ、毎日送り迎えのリムジンがついての殿様待遇。その結果練習はおろそかになり、実力も落ちてハングリー精神もなくなる。当然負けるが、「ごめんなさい。次は頑張ります」といえば無罪放免。北朝鮮の隣国である某国を見れば一目瞭然。資金があればいいというものではない [13 Good]
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
■ 山西さん
この試合を見て確信した。中国は間違いなく4位になれる。おめでとう [690 Good]
■ 江蘇さん
男子も女子も北朝鮮の気合を感じる。北朝鮮では国内リーグがないからあまり試合をするチャンスがないし、その他もろもろの事情もあって、彼らはこの大会に本気で取り組んできている。素晴らしい [686 Good]
■ 江西さん
負けると炭鉱送りだからなぁ [523 Good]
■ 江蘇さん
北朝鮮、できすぎだろ [380 Good]
■ 広東さん
北朝鮮すげぇ。それに対して中国はどうした。情けない [327 Good]
■ 山東さん
北朝鮮には卓越した精神力が、韓国には卓越した意思が、日本には卓越した技術がある。中国には何がある? [8 Good]
■ 広州さん
北朝鮮すげーな [320 Good]
■ 陝西さん
小日本はうぬぼれすぎ [145 Good]
■ 深センさん
あいつらは命が掛かってるからな [11 Good]
■ 北京さん
北朝鮮は男女とも日本に勝った。韓国は男女とも中国に勝った。中国サッカー協会が「中国と日本の距離は縮まった」って自信満々に声明を出しそうだな [11 Good]
■ 重慶さん
北朝鮮って国内リーグもないし選手を海外に送り出してもない。それなのにこの実力って、どんなトレーニングをしてるんだ? [10 Good]
■ 内モンゴルさん
北朝鮮はイタリアに勝ったこともある。中国はコスタリカにさえ勝てないばかりか、フランスとのテストマッチでシセを半年間病院送りにした。中国代表はただのゴロツキだ [7 Good]
(訳者注: 1966年のW杯で北朝鮮はグループリーグでイタリアを破り、ベスト8になっています。北朝鮮がイタリアを破った試合はW杯史上最大の番狂わせとして語り継がれています)
(訳者注: 2006年のドイツワールドカップ直前のフランス代表と中国代表のテストマッチで、中国の選手のタックルによりフランス代表のシセが骨折しました)
■ 浙江さん
北朝鮮は三ブタに「勝ったらフライドチキンあげる」って言われて死ぬ気でがんばったんじゃね? [7 Good]
(訳者注: 三ブタ・・・北朝鮮の金正恩第1書記のことです)
■ 湖北さん
北朝鮮チームが勝って喜んでいる笑顔を見て、ちょっと心が痛んだのは俺だけではないはず [7 Good]

30 pings
Skip to comment form ↓