「日本では自転車にチェーンをかけなくても盗まれないというけど・・・」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
日本では自転車にチェーンをかけなくても盗まれないというけど、日本に留学している友達がチェーンをかけずに自転車を置いといたら盗まれたらしい
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3933419576
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
なんでチェーンをかけなかったんだよ。本当に盗まれないかどうか試したかったのか?
■ スレ主さん
10分くらいなら大丈夫だと思ったんだって
■ 1楼さん
どこでもちゃんと気を付けなくちゃダメだよ
■ 2楼さん
身をもって実験してくれたのか。ありがとう
■ 3楼さん
日本ではなぜか自転車と傘は簡単に盗まれる
■ 4楼さん
「これは中国人の仕業だ」っていう人が出てくるだろうな
■ 4-1楼さん
え?中国人の仕業じゃないの?
■ 4-2楼さん
同胞を不必要にさげすむのは良くないな。恐らく韓国人かベトナム人の仕業だろう
■ 5楼さん
警察には届けたの?
■ スレ主さん
高いものじゃないしボロボロだったからもういいって
■ 5-1楼さん
中国だったら、外国人が自転車を盗まれたって警察に届けると100%出てくるぞ
(訳者注: 2012年に、自転車による世界一周旅行を行っていた日本人青年が中国湖北省武漢市で自転車を盗まれるという事件が発生しました。この事件が中国版ツイッターで話題となり、多くの市民により捜索活動が行われた結果、3日後に自転車は発見され、日本人青年の手に戻りました)
■ 6楼さん
ありえねぇ
■ 7楼さん
俺は日本でもちゃんと毎日チェーンをかけてるよ
■ 7-1楼さん
日本人もみんなチェーンしてるよな
■ 8楼さん
ベトナム人の仕業だな。でも新宿周辺で自転車が盗まれた場合、中国人の仕業であることが多いらしい
■ 9楼さん
日本で自転車が盗まれた話は初めて聞いた。日本でもあるんだね
■ 10楼さん
日本では自転車を盗まれても結構戻ってくる場合があるよ。クソガキがちょっと「拝借」して、そこらへんに放置してるかもしれない。まぁ望みは薄いけどな。日本では自転車の盗難は確かに多い
■ 11楼さん
私日本だけど、自転車2台盗まれた。学校で財布も盗まれた
■ 12楼さん
「少ない」と「ない」は違う
■ 13楼さん
日本でもちゃんとチェーンをしなくちゃだめだよ
■ 13-1楼さん
でも日本人のチェーンってなんか細くない?簡単に切れそう
■ 13-2楼さん
日本ってサドルだけ盗まれたりするらしいね。まぁなんとか頑張って乗って帰れそうだけど
■ 13-3楼さん
ヨーロッパではタイヤだけ盗まれたりするらしいな。これはさすがに乗って帰れない
■ 14楼さん
中国では自転車盗難って話題にならないよな
■ 14-1楼さん
当たり前すぎるからな。基本的に転売目的だから間違いなく戻ってこない。盗んで売って買ってまた盗まれての無限ループ
■ 15楼さん
まぁ、中国人の仕業だろうな

53 pings
Skip to comment form ↓