中国海警局の公船2隻が尖閣沖の領海にまたまた侵入したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、29日午前8時59分頃から同9時5分頃にかけ、中国海警局の公船2隻が沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島沖の領海に侵入した。
いずれも約1時間50分後に領海を出て、午前11時現在、接続水域(領海の外側約22キロ)内を航行中。この2隻は24日にも領海に一時侵入した。
29日午前7時15分頃には、中国の海洋調査船1隻が尖閣諸島・大正島沖の排他的経済水域(EEZ)内で、棒状の物体を海中に投入するのを、海上保安庁の巡視船が確認した。巡視船が中止を求めたところ、調査船は物体を引き揚げた。調査船は午前8時30分現在、EEZ内にとどまっている。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150729-00050070-yom-soci
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AVN6PIQ700014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 中国さん
日本は本当に毎日あの場所にいるんだな [1480 Good]
■ 江西さん
中国の最大の脅威は日本ではなくロシア。彼らは588平方キロメートルもの中国の領土を不法に占拠し続けており、中国を殲滅させる野望を今でも抱き続けている [1051 Good]
■ 広東さん
中国政府はなんでロシアに占拠された土地には無関心で、あんな役に立ちそうにない孤島にこだわり続けるんだろうな [29 Good]
■ 浙江さん
今回は2時間弱しか滞在できなかったのか [881 Good]
■ 四川さん
日本に「出て行け」と言って、日本が出て行かなかったから自分たちが出てきたのか。バカじゃないの? [23 Good]
■ 貴州さん
日本の船は礼儀正しいね [438 Good]
■ 広東さん
「我々は揺るぎない決意で我々の領土を死守する」のに、なんで「約1時間50分後に領海を出」たの? [421 Good]
■ 北京さん
中国海警って、血気盛んだけど意気地がないよね。日清戦争のころと何も変わってない [400 Good, 41 Bad]
■ 黒龍江さん
中国側から仕掛けていかない限り日本が戦いに敗れることはなく、尖閣は永遠に日本のものであり続ける。そのことを日本はよく理解している [334 Good]
■ 河北さん
ためしに一発戦いを仕掛けてこいよ。負けても誰も何も言わないし。中国が負けるのは始めからみんなわかってる [231 Good]
■ 江西さん
日本による違法な建築物を取り壊すため、3000人の城管大隊が待機しております [225 Good]
(訳者注: [城管] 中国の都市管理局職員のことです。中国では「泣く子も黙る」といわれている「城管」。街の秩序を守るという大義名分のもと、市民を殴る蹴るは当たり前。その柄の悪さはチンピラ並みと恐れられています)
■ 湖北さん
完全にトムとジェリーだな。国内の矛盾から人民の視線を逸らすためにはこの手のエンターテイメントは必要だ [54 Good]
■ 中国さん
しつこいなぁ。亡霊かよ [51 Good, 56 Bad]
■ 江西さん
くたばれ小日本。尖閣は中国の領土だ
■ 北京さん
ってこの場で言っても仕方がないんだよ。直接行動に出なければ [38 Good]
■ 河北さん
頑張れ海上保安庁 [29 Good]
■ 中国さん
どちらが先に領海から出たのだろうか。後から出たほうが勝ちだな
■ 江蘇さん
尖閣を管理下においているほうが勝ちに決まってるだろ [19 Good]
■ 広州さん
海上保安庁様、今回も砲撃したり発砲したりしないでいただき、本当に有難うございました。これからも何卒宜しくお願い致します [28 Good]

30 pings
Skip to comment form ↓