日本の防衛白書に対し、中国外務省が「強烈な不満と断固たる反対」を表明したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
中国の海洋進出に懸念を示した日本の防衛白書について、中国外務省は談話を発表し、「日本は悪意を持って“中国脅威論”を誇張し、人為的に緊張を作り出している」として、「強烈な不満と断固たる反対」を表明しました。
防衛白書は中国による東シナ海のガス田開発の中止を求めていますが、これについては「開発は完全に正当なものだ」と反論しました。その上で「日本側は、日本国民を間違った方向に導くことや中日関係の改善に障害を作ることをやめなければならない」とけん制しています。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150722-00000008-jnn-int
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AV38EK2U00014SEH.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 中国さん
日本は実際はそこまで中国を威嚇してはいない。自意識過剰 [565 Good]
■ 四川さん
とある統計によると、改革開放以来、中国外務省の報道官は「強烈な不満」を13万3千回口にし、「強烈な抗議」を7万8千回、「断固たる反対」を7万9千回、「一貫した原則」を9万8千回、「遺憾の意を表する」を10万1千回口にした。一方、相手国に対して正式に開戦を宣告したことは1度もない。 ノーベル平和賞をあげてもいいんじゃないのか? [549 Good]
■ 広東さん
秘技「遺憾殺し」 [469 Good]
■ 甘粛さん
中国の報道官の意見なんか誰も聞いてないから [234 Good]
■ カナダ在住さん
中国も防衛白書を出せばいいのに。防衛黒書になるかもしれないけど [173 Good]
■ 新彊さん
日本をやっちまえ [116 Good, 45 Bad]
■ 広東さん
ドイツと違って日本は大戦に1度しか敗れていない。日本のファシスト主義を修正するためには日本にもう一度敗戦を経験させる必要がある [77 Good, 25 Bad]
■ 広東さん
遺憾遺憾。遺憾だねぇ [69 Good]
■ 広州さん
日本人は安心していい。どれだけ日本が中国を威嚇しても、中国政府の威嚇は人民にしか向かない。中国の実力行使が日本に向けられることは絶対に無い [29 Good]
■ 深センさん
国民の視線を逸らすためにまた日本を持ち出してきたな。恥知らずめ [26 Good]
■ 江西さん
でたな日本軍国主義ニュース。今度はなんの税金か上がるんだ? [25 Good]
■ 内モンゴルさん
中国人がスモッグを吸わされているのも、下水油を飲まされているのも、不動産や医療費がバカみたいに高いのに給料が全然上がらないのも、日本のせいではないと思うんだよなぁ [24 Good]
■ 山東さん
誰かが日本を敵国にしようとしている [23 Good]
■ 福建さん
日本は考えすぎ。中国政府が日本に手を出すことはない。絶対にない [20 Good]
■ 北京さん
日本に行ったことのある中国人はかなり増えている。私個人のまわりにもたくさんいる。真実の日本の姿を知る中国人は確実に増えてきている。中国政府のこの手はもうそろそろ通用しなくなってくるぞ [19 Good]

53 pings
Skip to comment form ↓