狂牛病騒動の影響で、中国では現在でも日本産牛肉の輸入は禁止されています。しかし日本産牛肉の密輸が横行しており、価格はなんと20倍にもなっているそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2015年6月16日、新華網によると、日本から輸出された牛肉が5カ国を経由し、最終的に行き着いた中国で20倍もの価格となって販売されていたことが明らかになった。
2001年に起きた「狂牛病」騒動により、中国では日本の牛肉は現在も輸入禁止品目の対象となっている。そのため、中国国内の市場に出回っている「日本産牛肉」は、産地を偽装しているか、密輸されたかのどちらかということになる。
上海市公安当局などの政府機関はこのほど、大規模な食品密輸を摘発したと発表した。密輸を行ったとされる日本の貿易会社・東蔵は、さまざまな手口を駆使して牛肉を日本からカンボジア、タイ、ラオスなどを経由させて中国国内に持ち込んだという。当局の調べによると、密輸・販売された牛肉は、14年10月~15年3月だけで数百トン、3000万元(約6億円)に上り、高級レストランや日本料理店などに卸されていた。
密輸に当たり、本来ならば中国に持ち込むことのできない牛肉は、経由国でフルーツやハムといった別の食品のコンテナに入れるなどの品目偽装が行われており、その価格は5カ国を回り回って、最終的に20倍にまで跳ね上がっていたという。
上海市公安局の責任者は、冷凍食肉などの食品密輸が近年急増しているとし、健康被害が懸念されると注意を促している。
※ 中国語の元記事では、密輸対象となった牛肉は「神戸牛」とされています
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000048-rcdc-cn
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AS7PJFA400014JB5.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広東さん
上乗せされた19倍の金額より高い税金を政府に払うことになるんだけどな [679 Good]
■ 河南さん
神戸牛は日本でも最高級のブランドだ。流通量は極めて少なく、日本でも皇族や一部のお金持ちしか食べることが出来ない。中国ではそもそも一般流通するはずのないシロモノだ [635 Good]
■ 陝西さん
なんでもいいから関税下げろ [396 Good]
■ 河南さん
飲食をやっている。輸入牛肉の税金を除いた原価はびっくりするほど安いぞ [274 Good]
■ 上海さん
中国でも神戸牛に匹敵するブランドを構築できればがっつり金儲けができる。みんな何やってんだ? [156 Good]
■ 浙江さん
どうせ全部中国産 [74 Good]
■ 山東さん
くっそー鬼子め!どれだけ中国人を苦しめれば気が済むんだ!! [56 Good, 10 Bad]
■ 上海さん
この肉は本当に日本産だったのか。なんという業界の良心 [12 Good]
■ モザンビーク在住さん
中国人も外国製品と同等の品質の製品を作ればちゃんとみんな買うのに。なんで作れないんだろう [6 Good]
■ 在日中国さん
和牛は日本国内でも足りてない。わざわざ輸出することなんかない [5 Good]
■ 福建さん
この金額よりももっと高い税金を払ってるんですけど
■ 北京さん
外国はなんで中国よりも関税が低いのに国内の産業が保護されているの?中国はなんで外国よりも関税が高いのに国内の産業が育たないの?
■ 湖南さん
中国産牛肉よりも間違いなく安全
■ 四川さん
外国のものはなんでもいいものなのか?
■ 浙江さん
本当に日本産の牛肉なのであれば狂牛病も口蹄疫もまったく問題ないはずだ。本当に日本産ならな
■ 河北さん
肉牛を1頭買って、ビールを飲ませて音楽を聞かせて、肉を500グラム1000元(約2万円)で売ろうと思う。馬雲さん、出資してくんない?
(訳者注: 馬雲は中国アリババグループの創始者で、中国有数の大富豪です)
■ 陝西さん
パナソニックのウォシュレット便座も杭州製だった。この肉もどうせ中国産だろ
■ 上海さん
これだけ出回っててみんな食べて問題ないんだから、きっと問題ないんだよ。早く日本産牛肉の輸入を再開しようぜ

41 pings
Skip to comment form ↓