Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
日韓国交正常化50周年行事、安倍首相と朴槿恵大統領は共に出席を見送りへ 中国人「いい加減にしろ」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

日韓国交正常化50周年行事、安倍首相と朴槿恵大統領は共に出席を見送りへ 中国人「いい加減にしろ」

 
日韓国交正常化50周年を記念する行事に、安倍首相と朴槿恵大統領は共に出席を見送る方向となったそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15061902

 
[記事]
東京とソウルで22日にそれぞれ開かれる日韓国交正常化50周年記念行事に、安倍晋三首相と朴槿恵(パククネ)大統領が、ともに出席を見送る方向になった。互いに相手国の首脳を招待していたが、メッセージを送り合うことにとどめることで調整中だ。
 
記念行事はソウルでは日本大使館、東京では韓国大使館が主催する。韓国大統領府報道官は18日の記者会見で、両首脳の行事への出席について「難しいのではないか」と述べた。菅義偉官房長官も、大統領府報道官の会見後にあった記者会見で「そういう報道官の発表であれば、そうなんだろう」と述べた。
 
ソウルでの行事には日韓議員連盟の額賀福志郎会長が出席し、安倍首相のメッセージを代読する。額賀氏は18日、自民党額賀派の会合で「政府首脳と会って(首脳会談の)地ならしをしたい」と述べた。東京の行事には、韓国の尹炳世(ユンビョンセ)外相が出席する。尹氏は22日に安倍首相を表敬訪問する見通しだ。
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000061-asahi-pol
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/ASCT0O4F00014JB6.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 湖北さん
 
韓国は相変わらず頑張ってるな。朝三暮四の中国とは違う [40 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
中韓友好は日本次第 [38 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日本はアジアの優等生 [23 Good]
 
 
   ■ 甘粛さん
 
   黙れ日本の犬
 
 
   ■ 同じ遼寧さん
 
   悪いね。日本が素晴らしい国だということは全世界が認めている。もし私が日本の犬なのだとしたら全世界が日本の犬だ
 
 
 
■ 瀋陽さん
 
韓国人こそが悪名高い日本軍の元凶だ。当時中国を侵略した日本軍の殆どは韓国人だった。朴正煕はもともと日本軍の少佐として中国にいた人間だ [21 Good]
 
 
   ■ 四川さん
 
   中国の反日は国民の視線を逸らすため。韓国の反日は過去の犯罪を消し去るため。ベトナムやフィリピン、ミャンマーなどの他の被害国は全く反日じゃない
 
 
 
■ 在日中国さん
 
韓国はクソ
 
 
 
■ 在日中国さん
 
二鬼子の罪は晴れたのか?
 
(訳者注: 二鬼子・・・日本統治下の満州において、満州に住んでいた中国人が朝鮮人日本兵もしくは朝鮮人警察官を指して使った蔑称です)
 
 
 
■ 広東さん
 
日本も韓国もどうでもいい
 
 
 
■ 山東さん
 
韓国ムカつく
 
 
 
■ 遼寧さん
 
韓国は昔から何も変わっていない
 
 
 
■ 山東さん
 
中国は昔は慰安婦の問題なんか話題にしてなかったと思うけど
 
 
 
■ 吉林さん
 
相変わらず韓国は血気盛んだね
 
 
 
■ 浙江さん
 
第二次世界大戦中は日本と韓国は同じ国だった。当時中国に来た日本軍の中には韓国人が大勢いた。いい加減にしろよ棒子 
 
(訳者注: [棒子]は、韓国人を差す別称です)
 
 
 
■ 貴州さん
 
韓国頑張れ!
 
 
 
■ 在日中国さん
 
韓国はなんで慰安婦ばかりに執着して南京大虐殺を追求しないの?南京大虐殺で残虐行為を行った日本兵の殆どが韓国人だったという事実がバレると困るから?
 
 
 

50 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top